プレスリリース(旧ソフトバンクテレコム) 2004年
日本テレコム 公衆無線LANサービス「モバイルポイント」
プロバイダ向けホールセール事業として商用化提供~JR東日本駅エリアなどを中心にサービス提供~
≪別紙≫
日本テレコム 公衆無線LANサービス「モバイルポイント」
プロバイダ向けホールセール事業として商用化提供
1.サービス概要
公衆無線LANサービス「モバイルポイント」は、JR東日本駅構内エリア、市中展開エリア(ホテルロビー・オフィスロビー等)などの公衆無線LANサービ スエリアを、インターネットサービスプロバイダ(以下、ISP)・SIベンダー向けに提供するサービスです。
ISP・SIベンダー様が利用するID、パスワードをそのまま活用し認証を行なうことで、それぞれのエンドユーザが、公衆無線LANサービスエリアからインターネットへアクセスすることが可能となります。
イメージ図

2.技術的な特長
(1)個人認証を重視したログイン方式を採用
各ISP・SIベンダーの「ID/パスワード」を用いたRadius認証によるログイン方式を採用し、同時に接続している各PC端末にグローバルIPアドレスを付与することで個人特定を行なうことが可能です。(エリアからのスパム対策など)
(2)ログイン画面のなりすまし防止を実施
認証用「ID/パスワード」を入力するログイン画面には「SSL」及び「商用CAから発行されたデジタル証明書」を利用することで、ログイン画面のなりすまし防止(ID/パスワード漏洩防止)を行なっております。 )
3.ログイン画面のなりすまし防止を実施
・全112箇所
≪JR各社駅エリア≫
JR東日本エリア | 29駅 | 52箇所 |
---|---|---|
JR北海道駅エリア | 2駅 | 2箇所 |
JR九州駅エリア | 2駅 | 2箇所 |
≪市中展開エリア≫
ホテルロビーなど | 48エリア | 56箇所 |
---|
※提供エリアの詳細につきましては、資料(PDF形式 95KB)をご参照ください。
4.提供料金
「ISP・SIベンダー向け料金」

- ※エンドユーザ料金は、「モバイルポイント」に対応する各プロバイダーよりのご案内となります
5.提供開始時期
2004年4月1日
- ※公衆無線LANサービス「モバイルポイント」の詳細については、こちらをご参照下さい。
- http://www.japan-telecom.co.jp/business/wlan/
以上
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。