※1株価収益率:各事業年度末日の終値/各事業年度の親会社の所有者に帰属する基本的1株当たり純利益
※2株価純資産倍率:各事業年度末日の終値/各事業年度の1株当たり親会社所有者帰属持分
※3株主総利回り:(各事業年度末日の終値+最新事業年度の4事業年度前から各事業年度までの1株当たり配当額の累計額)/最新事業年度の5事業年度前の末日の終値
※4株価収益率および株価純資産倍率は、当社の普通株主に帰属しない金額を控除して算定
※5比較指標 TOPIX:各事業年度末日のTOPIXの終値/最新事業年度の5事業年度前の末日のTOPIXの終値
※8第1回社債型種類株式は、2023年11月2日から東京証券取引所プライム市場に上場しており、それ以前の株価・株主総利回りについては該当事項がありません。2024年度の株主総利回りは、2023年度末を基準として算定しています。また、第2回社債型種類株式は、2024年10月4日から東京証券取引所プライム市場に上場しており、それ以前の株価については該当事項がありません。
※92024年10月1日を効力発生日として、普通株式1株につき10株の割合をもって株式分割を行いました。2024年度の株価については株式分割後の最高株価および最低株価を記載しており、()内に株式分割前の最高株価および最低株価を記載しています。