価値創造プロセス
「Beyond Carrier」戦略を核に企業価値を最大化
当社は、通信事業の持続的な成長を図りながら、通信キャリアの枠を超え、情報・テクノロジー領域のさまざまな分野で積極的に事業を展開することで、企業価値の最大化を図っています。
社会のデジタル化の起爆剤となり、社会課題を解決することで、世界の人々に最も必要とされる企業グループを目指します。
ソフトバンクの強みとインプット・アウトカム
当社グループにはこれまで培ったさまざまな競争優位な資本があり、中でも社会のデジタル化を推進する上で欠かせないユーザー基盤は国内最大級のものです。通信、eコマース、決済、SNSといった多様な分野に国内最大級のユーザー基盤を有することは、当社グループの今後の事業展開と企業価値の向上に大きく寄与します。また、新たな社会価値の創出にも継続して取り組み、企業の持続的な成長につなげていきます。
インプット
圧倒的な顧客接点
モバイル 4,000万件※1 |
|
オンラインメディア 8,500万人※2 |
|
スマホ決済 6,300万人超※3 |
|
コミュニケーションアプリ 9,700万人※4 |
強固なキャッシュフロー創出
調整後フリー・キャッシュ・フロー (LINEヤフー、PayPay等除く)※5 5,328億円(2023年度実績) |
自己資本(親会社の所有者に帰属する持分) 2兆3,771億円(2023年度末実績) |
長期格付 R&I A+、JCR AA–※6 (2024年8月26日時点) |
高い技術力
技術者 約1.4万人※7 |
東京大学などと最先端AI研究を実施 |
さまざまな産業で5Gを活用した実証実験を実施 |
強力な営業力
営業職 約1.6万人※8 |
大企業の93%※9と取引 |
全国6,400店舗※10 |
成長のための投資継続
設備投資(2023年度実績) 3,128億円※11 |
成長投資(2023年度実績) 854億円※12 |
ネットゼロ実現に向け推進中※13
電気使用量(2023年度使用実績) 2,435,781MWh |
アウトカム
企業価値の向上(2023年度)
営業利益 | 8,761億円 |
---|---|
純利益※14 | 4,891億円 |
エンゲージメント サーベイ※15 |
66点/100点 |
社会価値の創出(2023年度)
配当※16 株主への還元 |
4,068億円 |
---|---|
納税※16 社会への還元 |
2,812億円 |
人件費※17 従業員への還元 |
5,401億円 |
- [注]
-
- ※1「ソフトバンク」= モバイル累計契約数(主要回線)(2024年3月末時点)
- ※2「Yahoo! JAPAN」= 月間利用者数(2023年1月~9月までの月平均利用者数)。ニールセンTOPS OF 2023: DIGITAL IN JAPAN日本におけるトータルデジタルリーチTOP10を基に算出。スマートフォンとパソコンのユーザー重複を含まない
- ※3「PayPay」= 登録ユーザー数(2024年3月末時点)
- ※4「LINE」= 月間アクティブユーザー数(MAU)(日本)(2024年3月末時点)
- ※5調整後フリー・キャッシュ・フロー = フリー・キャッシュ・フロー +(割賦債権の流動化による調達額 - 同返済額)。Aホールディングス(株)、LINEヤフー(株)および子会社、Bホールディングス(株)、PayPay(株)、PayPayカード(株)、PayPay証券(株)などのフリー・キャッシュ・フロー、役員への貸付などを除き、Aホールディングス(株)からの受取配当を含む
- ※6R&I:(株)格付投資情報センター、JCR:(株)日本格付研究所
- ※7ソフトバンク(株)、LINEヤフー(株)、PayPay(株)、(株)ZOZO、SBテクノロジー(株)などのエンジニア社員の合計(2024年4月1日時点)
- ※8ソフトバンク(株)の営業社員(2024年3月時点)
- ※9売上高1,000億円以上の上場企業のうち、2023年度に当社と取引を行った企業の割合
- ※10「ソフトバンク」および「ワイモバイル」の直営店、代理店、量販店、併売店の合計(2024年3月末時点)
- ※11コンシューマ・エンタープライズ事業の設備投資。検収ベース、レンタル端末への投資額、他事業者との共用設備投資(他事業者負担額)およびIFRS第16号「リース」適用による影響は除く
- ※12投資回収に長期を要する長期性の成長投資749億円(Cubic Telecom Ltd.への出資675億円、SuperPOD等生成AI関連の投資73億円)を含む
- ※13「カーボンニュートラル2030」の対象は「スコープ1、2」、「ネットゼロ」の対象は「スコープ1、2、3」。いずれもソフトバンク(株)単体からグループ企業(連結子会社が対象)に拡大
- ※14純利益は親会社の所有者に帰属する純利益
- ※15エンゲージメントサーベイ(旧従業員満足度)は、2023年度から定義変更し100点満点で採点
(~49:低い、50~64:普通、65~74:高い、75以上:非常に高い) - ※16配当と納税は、連結キャッシュ・フロー計算ベース
- ※17人件費は、従業員および役員に対する給付費用(連結損益計算書の性質別内訳ベース)
- ※1