①DXによる
社会・産業の構築~DXによる産業の再定義~
5GやAI(人工知能)などの最新のテクノロジーを活用し、新しい産業を創出するとともに、
世の中のさまざまなビジネスを変革していくためのソリューションを提供します。
SDGsの目標







活動事例
一覧をみる(ソフトバンクニュース)SDGs創出価値
①最先端テクノロジーによる産業基盤拡充と効率化


5GやAIなどの最先端テクノロジーを活用して、ビジネスの発展・効率化に貢献します。
主な事業
- 5Gやビッグデータ、AI、IoTなどの活用による顧客ビジネスの活性化
- AIやRPA※1、ビッグデータ、IoTの活用による産業効率化
代表的なKPI | 2022年度 | 2023年度 | |
---|---|---|---|
目標とする世界観 | 社会/産業発展に向けたDXソリューション展開 | ||
1 | KPI | ソリューション等売上:CAGR※2 10% | |
実績 | 15.0%増 | - |
関連リンク
[注]
-
※1
Robotic Process Automation
-
※2
CAGR:年平均成長率
②DXによる新しい産業の創出


さまざまな産業を担う企業との連携による新しい事業や産業の創出に取り組み、経済成長にも貢献します。
主な事業
- DXによるスタートアップや多様な産業で新規ビジネスを創出(主な領域:物流、社会インフラ、流通、不動産・建設、ヘルスケア、保険・金融など)
- DXを通じた共創促進(ONE SHIPなど)
- スマートシティの実現
代表的なKPI | 2022年度 | 2023年度 | |
---|---|---|---|
目標とする世界観 | お客さまとの共創によるプロジェクト遂行 | ||
1 | KPI | 24プロジェクトの推進 | - |
実績 | 25プロジェクト始動 | - | |
2 | KPI | 7事業領域※1において各1件以上の社会実装事例を創出 | 重点事業領域※2において各1件以上の社会実装事例を創出更新 |
実績 | 各領域1件以上の社会実装事例を創出 | - |
[注]
-
※1
7事業領域:小売・流通、物流、保険・金融、社会インフラ、ヘルスケア、スーパーシティ・スマートシティ、その他業界
-
※2
重点事業領域:小売・流通、物流、保険・金融、社会インフラ、ヘルスケア、スーパーシティ・スマートシティ、その他業界
③地域社会の活性化(地方創生)


社会課題を抱える地域の活性化に取り組み、住み続けられる街づくりに貢献します。
主な事業
- 地域、自治体へのDXソリューションによる社会課題解決(連携協定、実証実験、デジタル人材派遣など含む)
代表的なKPI | 2022年度 | 2023年度 | |
---|---|---|---|
目標とする世界観 | 地方自治体との連携協定拡大と人材交流 | ||
1 | KPI | 連携協定自治体とのマテリアリティに関する取り組み実施:75件以上 | 連携協定自治体とのマテリアリティに関する実装事例の創出:25件以上※1更新 |
実績 | 121件 | - |
[注]
-
※1
グループ全体における各種ソリューション提供開始事例数
-
※
本ページで記載する事業は当社とグループ企業の取り組みが含まれています。