プレスリリース 2025年

「 Google Pixel 9a 」を4月16日に“ソフトバンク”で発売

2025年4月9日
ソフトバンク株式会社

ソフトバンク株式会社は、“ソフトバンク”の新商品として、5G(第5世代移動通信システム)※1対応スマートフォン(スマホ)「 Google Pixel 9a 」を、2025年4月16日に発売します。発売に先立ち、予約の受け付けを本日開始します。

発売に合わせて、4月9日以降に、“ソフトバンク”で「 Google Pixel 9a 」を購入する前に抽選に参加して、購入後、4月16日以降に専用ページから応募された方全員に、抽選の際に表示された5,000円~最大1万5,000円相当の「PayPayポイント」※2が必ずもらえる特典を提供します※3。詳細はこちらをご覧ください。

[注]
  1. ※1
    高速大容量5G(新周波数)は、限定されたエリアで提供しています。詳しくはサービスエリアマップをご覧ください。

「 Google Pixel 9a 」の特長

「 Google Pixel 9a 」は、「 Google Pixel 9 」と同様、Google が Pixel 専用に開発したプロセッサーの最新版「 Google Tensor G4 」を搭載するとともに、厚さ約8.9㎜の薄型でフラットなデザインを採用しています。お求めになりやすい価格帯の「 Google Pixel A-Series 」で最大となる5,100mAhのバッテリーを搭載し、スーパーバッテリーセーバーをオンにすることで最長100時間※4の使用が可能な他、シリーズ史上初めてIP6X/IPX8の防水と防じん※5に対応しています。便利なAI(人工知能)機能を利用可能で、Google フォトの「編集マジック」の「イマジネーション」機能により、被写体や背景などの変えたい箇所を指定してキーワードを入力すると、そのキーワードに合わせたイメージに編集することができます※6。また、「 Gemini Live 」を使えば、文字を入力することなく、Google 純正の高度なAI機能「 Gemini 」※7と自然で自由な会話が可能です。

「 Google Pixel 9a 」の詳細は、こちらをご覧ください。

Google Pixel 9a
[注]
  1. ※2
    「PayPayポイント」は、PayPay公式ストア、PayPayカード公式ストアでも利用可能です。出金や譲渡はできません。詳細はこちらをご覧ください。
  2. ※3
    抽選期間は4月9日~終了日未定、応募期間は4月16日~終了日未定となります。終了日は“ソフトバンク”のウェブサイトなどでご案内します。
  3. ※4
    バッテリー駆動時間は、「 Google Pixel 」ユーザーのバッテリー使用プロファイル中央値を使用して、通話やデータ通信、待ち受け、(5G接続を含むさまざまな機能が無効になる)スーパーバッテリーセーバーモードでもデフォルトでオンになっているその他一部の機能を組み合わせたテストに基づく推定値です。バッテリーテストは、2024年終盤に米国カリフォルニア州の大手携帯電話事業者のネットワークで、生産開始前の初期設定状態のハードウエアおよびソフトウエアを使用して実施されました(ただし「最大100時間」のバッテリー駆動時間のテストに限り、スーパーバッテリーセーバーモードを有効にしています)。テストは端末が完全に充電された状態で開始しています。バッテリー駆動時間はさまざまな要因によって変動します。特定の機能を使用すると短くなります。実際のバッテリー駆動時間はこれより短くなる可能性があります。時間の経過とともに、バッテリーのパフォーマンスは「 Google Pixel 」のソフトウエアによって適切に管理され、長期間にわたってバッテリーを使用しても、その状態が健全に保たれます。
  4. ※5
    端末は工場出荷時点でIEC規格60529のIP6X/IPX8の防水および防じん性能を満たすように設計されていますが、完全な防水または防じんではありません。防水および防じん性能は永久的には持続せず、時間の経過に伴い、通常の使用による摩耗や端末の修理、分解、損傷によって徐々に低下または消失します。端末の耐落下性能は完全なものではありません。端末を落下させると、防水および防じん性能が失われる場合があります。落下やその他の外的な衝撃による損傷は保証の対象外です。液体による損傷の場合、保証が無効になります。
  5. ※6
    Google フォトアプリが必要です。画像によっては機能しない場合があります。
  6. ※7
    「 Gemini 」モバイルアプリは一部のデバイス、言語、国や地域でご利用いただけます。インターネット接続が必要です。回答の正確性をお確かめください。
  • Google、Pixel は、Google LLC の商標です。
  • SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
  • その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。