プレスリリース 2019年

Microsoft Azureを活用したAIとIoTによる
ターボブロワ遠隔監視システムの提供開始について

~稼働状況をリアルタイムで把握し、管理者の作業負荷低減と予防保全を実現~

2019年7月29日
ソフトバンク株式会社
新明和工業株式会社

ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:宮内 謙、以下「ソフトバンク」)と新明和工業株式会社(本社:兵庫県宝塚市、取締役社長:五十川 龍之、以下「新明和工業」)は、国内初となるMicrosoft Azureを活用したAI(人工知能)とIoTによる遠隔監視保全システムを開発し、新明和工業が新たに販売する排水処理設備に使用されるばっ気装置ターボブロワ遠隔監視サービスとして、2019年9月1日から提供を開始します。

このシステムは、ターボブロワ遠隔監視システムが周期的に計測しているターボブロワの運転データの各種パラメーター値を、独自開発したアルゴリズムによって、ソフトバンクが提供するモバイルネットワークを介してMicrosoft Azureにアップロードし、遠隔地からでもリアルタイムにターボブロワの稼働状況の把握を可能にするものです。今回、IoTによってターボブロワの遠隔監視を可能にし、併せてAIによる運転データの分析を行うことで予防保全を可能とするなど、デジタルトランスフォーメーションを推進することで、工場や施設におけるターボブロワの安定稼働と、管理者の確認作業の負荷低減による運営管理のコスト削減に寄与します。

従来、ターボブロワの設備管理業務は、日常の管理業務や各種帳票作成業務などの負荷が大きく、加えて人手不足への対応や属人化している業務ノウハウの伝承といった課題がありました。また、機器にトラブルが発生した場合に、保守サービス会社が現地に駆け付けて原因究明に当たるため、解消までに時間を要していました。こうした課題に対し、今回開発したAIとIoTによる遠隔監視システムを導入して運転データや各種情報を数値化することで、機器トラブルが発生した際の初動対応の迅速化や故障原因の早期特定、ダウンタイムを極小化することが可能になります。同時に管理業務や帳票作成業務の自動化、管理ノウハウの可視化を可能としています。

また、遠隔地から管理することを前提に、ターボブロワに搭載されている実際の操作パネルを模してパソコンに表示する画面のレイアウトを開発し、違和感なくターボブロワの運転データを確認することができます。

今回ソフトバンクは、新明和工業に向けて、5G(第5世代移動通信システム)、LPWA(Low Power Wide Area)の対応や、閉域ネットワーク、セキュリティーを含むMicrosoft Azureとの最適な通信環境の要件定義を支援しつつ、デジタルトランスフォーメーションに必要となるAIとIoTによる業務プロセスの構築とMicrosoft Azureの特性を生かしたカスタマイズや、セキュリティー対策などを行いました。また、新明和工業は、このシステムを導入した企業に対してコンサルティングおよび保守サービスを提供します。

今後、ソフトバンクと新明和工業は、導入前後のサポートとして、機器・通信環境・人員体制などの総合的な提案を行うことで、このシステムのさらなる価値向上を目指した取り組みを進めていきます。

操作画面
操作画面

お客さまからの問い合わせ窓口

[注]
  1. ターボブロワ:下水処理・工場排水処理のばっ気用途で使用する装置
  2. ターボブロワ遠隔監視サービスは、新明和工業が販売元です。
  • Microsoft、Azureは、米国 Microsoft Corporationの各国における登録商標または商標です。
  • ShinMaywaおよび新明和工業の名称、ロゴは、日本国およびその他の国における新明和工業株式会社の登録商標または商標です。
  • SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
  • その他、このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。