お客さま
Keeyls株式会社
鍵の管理を切り口に、無人での資産運用サービス「KEY STATION」を展開する株式会社Keeyls(以下:Keeyls)では事業の立ち上げ当初、サーバ環境をどのような構成にするかが検討されていました。従来型のオンプレミスサーバでは構築の負担が大きいことや、事業規模と照らしあわせて無駄のない運用ができるかが課題でした。そこで、必要に応じて機能や容量を柔軟に選択できるクラウド型の「Amazon Web Services」を導入することで、最適なサーバ環境下で事業をスタートさせることができました。
「『Amazon Web Services』の導入により事業規模に最適なサーバ環境を構築することができました」
Keeyls株式会社
取締役CTO 望月 直紀 ⽒
Keeylsでは新事業として、施設の無人管理や無人チェックインなどのシステムを提供する「KEY STATION」を立ち上げる際、サービスを支えるサーバの最適な形が議論されていました。従来、企業が用いるサーバは物理的なオンプレミス型が一般的でしたが、立ち上げたばかりの事業にはオンプレミスサーバは見あわなかったと同社で取締役CTOをつとめる望月氏は振り返ります。
「オンプレミスサーバではイチからの構築が必要だったため技術的なハードルが高く、コストもかかる点が懸念されていました。また、立ち上げ当初は大掛かりなものが必要ではなかったため、クラウドサービスから必要な機能を導入する方が合理的と考えていました」(望月氏)
数あるクラウド型プラットフォームから「Amazon Web Services」を導入した理由を望月氏は次のように語ります。
「『Amazon Web Services』の導入を決めたのは、想定していたWebサーバ、データベースとしての機能があらかじめ揃っており、サービスWebサイト構築に必要なものがパッケージ化されている点が大きかったです」(望月氏)
事例の続きはPDFダウンロードにてお読みいただけます
導入事例のサービスに関するご相談はこちらからお問い合わせください