
NEWS
-
ホワイトクラウドASPIREプライベートクラウド」ページにサービス紹介動画を公開いたしました。
-
「ホワイトクラウド ASPIRE プライベートクラウド」 の受付を開始しました。
-
オプションメニュー「RHEL Extend Life Cycle Support(ELS)」の受付を開始しました。
-
お問い合わせページに「申込・導入について、お試し利用」の選択肢が追加されました。
-
ホワイトクラウド ASPIRE オプションセキュリティメニュー「Deep Security as a Service」名称変更のお知らせ
-
「VMware Cloud Verified」の認定取得について
-
西日本サイトへ従量課金・リモートバックアップ・DR・VMインポートメニューが追加されました。
-
TECH BLOG「クラウドで話題のコンテナ技術「Kubernetes」を使ってみた!」 を公開しました。
-
移行オプションメニュー「Acronis Cyber Backup powered by ASPIRE」をリリースしました
-
セキュリティメニュー「アンチウイルス」をリリースしました
-
TECH BLOG「クラウドって難しいと思っていませんか?いえ、かんたんです!
~クラウド提案して9年、エキスパートSEが考え方のコツを解説~」を公開しました。 -
TECH BLOG「クラウド移行が困難なシステムにキャリアクラウドという選択肢」を公開しました。
-
ストレージメニュー「追加ストレージ(エコノミーストレージ)バックアップあり」をリリースしました
-
ホワイトクラウド ASPIRE Microsoft社ライセンス価格改定のご案内
-
9月3日「ホワイトクラウド ASPIREセミナー」を開催しました
-
ご利用ガイド(オンラインマニュアル)を公開しました。
-
『vFORUM 2018 OSAKA』に出展します。
ブース展示のほか、セッションも実施しますので、ぜひご来場ください。 -
『vFORUM 2018 TOKYO』に出展します。
ブース展示のほか、セッションも実施しますので、ぜひご来場ください。 -
基本メニュー「リモートバックアップ型」に「ストレージ(DRタイプ)」をリリースしました。
-
西日本サイトを開設しました。
-
基本メニュー「リモートバックアップ型」をリリースしました。
-
ホワイトクラウド ASPIREは、2018年3月23日に「SSAE18報告書(Type2)」を取得しました。
-
株式会社保健同人社様の導入事例を追加しました。
-
日経xTECHに「クラウド移行 課題解決セミナー」のレポートが掲載されました。
-
クラウド移行 課題解決セミナー
~ホワイトクラウド ASPIRE(パブリッククラウド)で実現する基幹システムのクラウド化~ -
日経コンストラクションにASPIREの記事が掲載されました。
熊谷組「クラウドファースト」の軌跡 ~熊谷組は、なぜソフトバンクを選んだのか~ -
ITproにASPIREの記事が掲載されました。
「基幹クラウド」成功事例:株式会社 熊谷組 -
『vFORUM 2017』にダイヤモンドスポンサーとして出展します。
ブース展示のほか、セッションも実施しますので、ぜひご来場ください。 -
株式会社熊谷組様の導入事例を追加しました。
-
ソリューションパートナー「Windows ソリューション(サーバ構築)」を追加しました。
-
『ITpro EXPO 2017』に出展します。Cloud Days 2017 の Google ブース内にて、
「ホワイトクラウド ASPIRE」「オブジェクトストレージ built on GCP」をご紹介します。 -
基本メニュー「従量課金型」をリリースしました。
-
ストレージメニュー「追加ストレージ(エコノミーストレージ)」をリリースしました。
-
技術者向け情報サイト「専用型ロードバランサ(Netwiser VE)」コンテンツを追加しました。
-
初心者向け情報サイト「ロードバランサ」コンテンツを追加しました。
-
8月2日開催 「ホワイトクラウド ASPIRE」導入セミナーの申し込みを開始しました。
-
オブジェクトストレージ Built on GCP を追加しました。
-
7月20・21日開催「SoftBank World」の展示ブースに出展します!
ミニセッションも行いますので、ぜひお立ち寄りください!【参加申し込みはこちら】 -
ITmediaにASPIREの記事が掲載されました。
~いま、ソフトバンクの「ホワイトクラウド ASPIRE」が選ばれている理由~ -
株式会社ジュンテンドー様の導入事例を追加しました。
-
株式会社マリモホールディングス様の導入事例を追加しました。
-
2017年6月9日・23日開催「ホワイトクラウド ASPIRE」導入セミナーの申し込みを開始しました。
-
ネットワークオプション「専用型ロードバランサ(Netwiser VE)」をリリースしました。
-
2017年5月19日開催「ホワイトクラウド ASPIRE」導入セミナーの申し込みを開始しました。
-
初心者向け、技術者向け情報サイトのコンテンツアップしました!
-
2017年4月7日、14日開催「ホワイトクラウド ASPIRE」導入セミナーの申し込みを開始しました。
-
ホワイトクラウド ASPIREが「SSAE16報告書(Type2)」を取得しました。
-
インターネット接続オプションをリリースしました。
ASPIREにおけるパブリック型とプライベート型の違い
パブリック型 | プライベート型 | |
---|---|---|
特長 | 安価で手軽に使えるIaaS | 機器専有型IaaS |
導入スピード | 早い | オンプレミスより早い |
導入コスト | 初期費用は安価月額制と従量制から選択可能 | 初期費用は安価月額制で利用できる |
お客さま運用負荷 | インフラの運用・管理は事業者に任せられる | インフラの運用・管理は事業者に任せられる |
セキュリティ | 事業者のセキュリティポリシーによる | 独自のセキュリティ要件を満たす設計が可能 |
柔軟性 | サーバ作成の自由度は高いが内容によってはサービス提供外となることもある | 専有環境のためカスタマイズも自由自在 |
利用ユーザ層 | 個人~大企業向け | 大企業向け |
クラウド環境のご導入検討をされているお客さま向け資料
-
ホワイトクラウド ASPIREを詳しくご紹介!
ホワイトクラウド ASPIRE(アスパイア)は、SLA99.999%を誇る国産クラウドサービスです。インフラ基盤をクラウド化することで、ユーザの利便性や業務の効率を向上させるとともに管理者側での運用工数も大幅な圧縮が可能!業務毎に最適なマシン性能を、柔軟かつ細かく設定することもできます。 -
ホワイトクラウド ASPIRE 移行ガイド公開中!
「ホワイトクラウド ASPIRE」なら現在運用中のシステムにほとんど手を加えずにクラウド移行を実現する事が可能です。本資料では、クラウドへの移行を成功させる方法、ポイントについて解説します。 -
ホワイトクラウド ASPIRE
プライベートクラウド
サービスパンフレット高性能なストレージをはじめとする、提供機器すべてがお客様専有設備として利用できるプライベートクラウドのサービスのポイントについてご紹介します。
ホワイトクラウド ASPIREの特長
Point.1 SLA99.999%を誇るソフトバンクの国産クラウド
- SLA99.999%は月間のダウンタイム許容時間がたったの「25秒」
- SLAは“標準”で冗長構成のネットワークと全仮想マシンを対象(複雑な条件なし)

- クラウドサービスだけでなくネットワークサービスも含め日本語でワンストップサポートを提供
- ソフトバンクの強みであるセキュアなネットワークサービスをはじめ、データセンター・マネージドサービスなど多様なサービスとの連携を実現

組合わせするソフトバンク提供サービス
Point.2 オンプレミスからの簡単な移行を実現
-
VMware vSphere®基盤を採用し、オンプレミスからの簡単な移行を実現
-
自由なネットワーク設計が可能なため、構成を変えずにそのままクラウド化
-
クラウド化できないIT資産は、コロケーションサービスとASPIREを併用可能
Point.3 利用用途で選べる豊富なメニュー
- 「月額制」にて自由にVMを作成いただけるメニューと、利用時間に応じた「従量制」のメニューを提供
- 仮想マシン作成後も「月額制」「従量制」の課金メニュー変更が可能
- 仮想マシンはお好きなサイズで作成可能(ハイスペックCPU、ハイメモリの仮想マシンなど自由に作成)

- ※「月額制」「従量制」は「ホワイトクラウド ASPIRE」のみ対応しています。「ホワイトクラウド ASPIRE プライベートクラウド」は「月額制」のみとなります
導入事例
ホワイトクラウド ASPIREの提供領域
ホワイトクラウド ASPIRE(アスパイア)は、IaaS(イアース、アイアース)です。
IaaSとはInfrastructure as a Serviceの略称で、仮想化されたインフラを利用出来るサービスを意味します。
IaaSサービスでお客さまが利用できるインフラは、CPU、メモリ、OS、ストレージ、ネットワークといったコンピュータの基盤です。ASPIREではこれらのインフラを、ソフトバンクのデータセンター内に保有しており、お客さまに提供しています。
