ソフトバンクの携帯電話を他社で利用する/SIMロック解除
ソフトバンクで販売している製品を他社SIMで利用される場合についてご案内します。
表示価格は特に断りがない限り税込です。
消費税の計算上、請求金額と異なる場合があります。



2021年4月14日以降製品を
ご購入されたお客さまへ
以下の条件のいずれかを満たした場合、SIMロック解除の手続きを実施した状態でお渡しいたします。お客さまのお申出によるお手続きは不要です。
- 当該製品を一括払いでご購入された場合
- 当該製品の分割支払金のお支払い方法をクレジットカード払いに設定いただいた場合
ソフトバンクとの通信契約の有無を選択してください
契約あり
契約なし
以下に該当するお客さまはこちら
・通信契約解約済み/製品のみご購入/中古機種販売店などからのご購入や知人からの譲渡
製品の購入場所を選択してください
ソフトバンク
・家電量販店などのソフトバンク取扱店を含む
ソフトバンク以外
・中古機種販売店などからのご購入や知人からの譲渡を含む
製品代金のお支払い方法を選択してください
分割払い
一括払い
月々のご利用料金のお支払い方法を選択してください
クレジットカード払い
振込用紙での
お支払い
口座振替
<ソフトバンクとの通信契約あり/ソフトバンクで購入/分割払い/振込用紙でのお支払い・口座振替>
SIMロック解除が可能な期間

- ※1契約中の方の場合


- 製品購入日が不明なお客さまはMy SoftBankにてご確認いただけます。

- 製品の分割支払金/割賦金を一括精算された場合※2
-
過去にソフトバンクでSIMロック解除のお手続きを行ったことがある場合[下記(1)~(3)すべてに該当する場合]※3
- (1)2017年12月1日(金)以降に、SIMロック解除を行ったことがあること
- (2)前回のSIMロック解除受付日から101日目以降であること
- (3)前回SIMロック解除を行った製品が、2015年5月以降に発売された製品であること
- (1)
- 製品の分割支払金などのお支払い方法がクレジットカードの場合
- ※2一括精算の申請後、お支払いの確認ができ次第、SIMロック解除のお手続きが可能となります。
- ※3過去にSIMロック解除の実績があり、その後新たに機種を購入する場合(以下の図をご参照ください)


お手続き方法

お手続きができるところ |
|
---|---|
事務手数料 |
|
- 2015年4月までに発売された製品(SIMロック解除可能製品)は、ソフトバンクショップのみ解除受付可能です
お手続き前に
- ご利用料金を滞納中の場合は受付できません。
- 一部製品によっては、My SoftBankではお手続きできない場合があります。
- データが消失する可能性があるため、事前にバックアップをお願いします。
お手続き方法
受付時間:午前9時から午後9時まで
お手続きをご希望の携帯電話番号とパスワードでMy SoftBankにログインし、SIMロック解除のお手続きを行ってください。

My SoftBankでエラーメッセージが表示され、SIMロック解除のお手続きができなかった場合、チャットサポートにてご契約状況を確認します。
以下からお問い合わせください。
オペレーターに相談
只今、営業時間外です
受付:9:00~20:00
My SoftBankよりSIMロック解除を行った後、お客さま自身で製品の設定を行う必要があります。
一部のソフトバンク取扱店では、製品購入同日のみSIMロック解除のお手続きが可能です。
購入翌日以降の場合はソフトバンクショップでのみ、お手続き可能です。
ご準備いただくもの
- SIMロック解除機能を搭載した製品
- 本人確認書類(運転免許証やパスポートなど)※4
- 事務手数料:3,300円※5
- ※4確認書類の現住所と異なる場合、もしくは、現住所記載欄がない場合は、住民票やご本人さま宛の現住所記載の公共料金領収書などが必要となります(発行日から3ヵ月以内のもの)。
- ※5お手続き時に店頭にてお支払いいただきます。
お手続き方法
SIMロック解除を行った後、お客さま自身で製品の設定を行う必要があります。
法人契約のお客さまは法人コンシェルサイトにてお手続き可能です。
SIMロック解除機能を搭載した製品

iPhone |
iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone SE(第2世代)、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone 11、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE(第1世代)、iPhone 6s、iPhone 6s Plus |
---|---|
iPad |
iPad Air(第4世代)、iPad(第8世代)、12.9インチiPad Pro(第4世代)、11インチiPad Pro(第2世代)、iPad(第7世代)、iPad mini(第5世代)、iPad Air(第3世代)、12.9インチiPad Pro(第3世代)、11インチiPad Pro、iPad(第6世代)、10.5インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第2世代)、iPad(第5世代)、9.7インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第1世代)、iPad mini 4 |
スマートフォン |
razr 5G、Redmi Note 9T、AQUOS sense5G、Xperia 5 II、AQUOS zero5G basic、Google Pixel 4a (5G)、Google Pixel 5、シンプルスマホ5、Google Pixel 4a、Oppo Reno3 5G、LG V60 ThinQ 5G、AQUOS R5G、ZTE Axon 10 Pro 5G、LG G8X ThinQ、AQUOS sense3 plus、AQUOS zero2、Google Pixel 4、Google Pixel 4 XL、Xperia 5、Google Pixel 3a、Google Pixel 3a XL、AQUOS R3、Xperia 1、arrows U、 LG K50、Android One S5、AQUOS R2 compact、HUAWEI Mate 20 Pro、AQUOS zero、Xperia XZ3、Google Pixel 3、Google Pixel 3 XL、HUAWEI Mate 10 Pro、Xperia XZ2、AQUOS R2、HUAWEI nova lite 2、DIGNO® J、シンプルスマホ 4、AQUOS sense basic、Android One S3、Xperia™ XZ1、AQUOS R compact、Xperia™ XZs、AQUOS R、HTC U11、AQUOS ea、DIGNO® G、Xperia™ XZ、STAR WARS mobile、AQUOS Xx3 mini、503LV、シンプルスマホ3、DIGNO® F、Xperia™ X Performance、AQUOS Xx3、AQUOS Xx2 mini、AQUOS Xx2、Nexus 6P、Xperia™ Z5、AQUOS CRYSTAL 2、AQUOS Xx、Xperia™ Z4、Galaxy S6 edge |
ケータイ |
DIGNO® ケータイ3、かんたん携帯10、AQUOSケータイ3、DIGNO® ケータイ2 for Biz、DIGNO® ケータイ2、Simply B、AQUOS ケータイ2、DIGNO® ケータイ for Biz、DIGNO® ケータイ、かんたん携帯9、AQUOS ケータイ、かんたん携帯8、COLOR LIFE 5 WATERPROOF |
タブレット・パソコン |
ThinkPad X1 Fold、Lenovo TAB5、Lenovo TAB4、MediaPad M3 Lite s、Lenovo TAB3、MediaPad T2 Pro、Lenovo TAB2 |
モバイルデータ通信 |
Pocket WiFi 809SH、Pocket WiFi 802ZT、604HW、Pocket WiFi 601HW、Pocket WiFi 602HW、Pocket WiFi 501HW |
プロジェクター (モバイルシアター) |
モバイルシアター |
シンプルスタイル (プリペイド携帯電話) |
Libero3、Simply、Libero2 |
スマートフォン |
BLADE Q+、301F、201HW、009Z、008Z |
---|
注意事項
<手続きにおける注意事項>
- 過去のSIMロック解除実績に基づき、製品購入から100日以内にSIMロック解除を行う場合、過去にSIMロック解除を行った製品の製造番号(IMEI番号)をご申告いただく必要があります。
- 安心遠隔ロックなど製品の機能を制限するサービスをご利用の場合は、これらのサービスを解除後にお手続きをさせていただきます。
- 対象の製品に故障や水濡れがある場合は、SIMロック解除のお手続きができません。
故障修理などが完了してからのお手続きとなります。 - ネットワーク利用制限製品については、解除のお手続きをすることができません。
- SIMロック解除(My SoftBankでの解除キー発行を含む)後は、SIMロックがかかった状態に戻すことや解除手数料の返金はできません。
<製品の機能やサービスの保証などに関して>
- ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用する場合、製品に搭載されている機能や、音声通話、パケット通信およびソフトバンクの提供するサービスの利用については保証いたしません。また、ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用することに起因する事象などについては当社は責任を負いません。ただし、SIMロック解除について当社の責に帰すべき事由による損害については、当社は損害賠償責任を負うものとします。この場合の当社の責任は、当社に故意または重過失がある場合を除き、SIMロック解除事務手数料を上限といたします。
- 5G対応製品でSoftBankのUSIMカードとほかの携帯電話会社のeSIMを併用される際、両方の回線を同時に使用するデュアルスタンバイモードに設定していると、SoftBankでの5G通信ができなくなります。5G通信をご利用される場合はデュアルスタンバイモードを無効に設定する必要があります。
- SIMロック解除を行った当社製品が対応している通信方式および周波数と、USIMカードを利用する携帯電話会社の使用している通信方式および周波数が一致しているとしても、音声通話などの通信サービス(緊急通報も含みます)がご利用になれない場合があります。
- SIMロック解除を行った当社製品にあらかじめインストールされている、またはお客さまご自身でダウンロードされたアプリケーションなども、利用が制限される場合があります。
<ご利用料金に関して>
- ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用する場合のご利用料金に関しては、USIMカードを提供している携帯電話会社の定める利用料金がかかります。詳細については、利用するUSIMカードを提供している携帯電話会社にお問い合わせください。
- Google Play™ 、App Store などにて有料でダウンロードしたアプリケーションやアプリケーション内で有料で購入したサービスなどがご利用いただけない場合でも、料金は発生します。
<製品内のメモリデータ(アドレス帳や各種データ)に関して>
- SIMロック解除を実施する際に、製品内に保存されているメモリデータの全部または一部が変化または消失する場合がありますが、変化、消失に起因する何らかの損害が生じても、当社では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
<修理/アフターサービスに関して>
- 当社またはソフトバンク取扱店にてご購入いただいた製品およびSIMロック解除の手続きを行っていただいた製品は、当社との回線契約の有無にかかわらず修理の受付をいたしますが、別途修理代金が必要となる場合があります。製品本体に異常が認められない場合など、修理内容によってはUSIMカードを提供している携帯電話会社をご案内する場合があります。
- 当社の提供するSIMロック解除製品と他社のUSIMカードとの組み合わせに関するご質問対応などのアフターサービスをご提供できません。他社のUSIMカードに関するご質問は、USIMカードを提供している事業者にお問い合わせください。
<ソフトバンクとの通信契約あり/ソフトバンクで購入/一括払い>
SIMロック解除が可能な期間

お手続き方法

購入同日の場合
お手続きができるところ |
|
---|---|
事務手数料 |
|
購入された日の翌日以降の場合
お手続きができるところ |
|
---|---|
事務手数料 |
|
- 2015年4月までに発売された製品(SIMロック解除可能製品)は、ソフトバンクショップのみ解除受付可能です
お手続き前に
- ご利用料金を滞納中の場合は受付できません。
- 一部製品によっては、My SoftBankではお手続きできない場合があります。
- データが消失する可能性があるため、事前にバックアップをお願いします。
お手続き方法
受付時間:午前9時から午後9時まで
お手続きをご希望の携帯電話番号とパスワードでMy SoftBankにログインし、SIMロック解除のお手続きを行ってください。

My SoftBankでエラーメッセージが表示され、SIMロック解除のお手続きができなかった場合、チャットサポートにてご契約状況を確認します。
以下からお問い合わせください。
オペレーターに相談
只今、営業時間外です
受付:9:00~20:00
My SoftBankよりSIMロック解除を行った後、お客さま自身で製品の設定を行う必要があります。
一部のソフトバンク取扱店では、製品購入同日のみSIMロック解除のお手続きが可能です。
購入翌日以降の場合はソフトバンクショップでのみ、お手続き可能です。
ご準備いただくもの
- SIMロック解除機能を搭載した製品
- 本人確認書類(運転免許証やパスポートなど)※1
- 事務手数料:3,300円(購入同日は無料)※2
- ※1確認書類の現住所と異なる場合、もしくは、現住所記載欄がない場合は、住民票やご本人さま宛の現住所記載の公共料金領収書などが必要となります(発行日から3ヵ月以内のもの)。
- ※2お手続き時に店頭にてお支払いいただきます。
お手続き方法
SIMロック解除を行った後、お客さま自身で製品の設定を行う必要があります。
法人契約のお客さまは法人コンシェルサイトにてお手続き可能です。
SIMロック解除機能を搭載した製品

iPhone |
iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone SE(第2世代)、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone 11、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE(第1世代)、iPhone 6s、iPhone 6s Plus |
---|---|
iPad |
iPad Air(第4世代)、iPad(第8世代)、12.9インチiPad Pro(第4世代)、11インチiPad Pro(第2世代)、iPad(第7世代)、iPad mini(第5世代)、iPad Air(第3世代)、12.9インチiPad Pro(第3世代)、11インチiPad Pro、iPad(第6世代)、10.5インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第2世代)、iPad(第5世代)、9.7インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第1世代)、iPad mini 4 |
スマートフォン |
razr 5G、Redmi Note 9T、AQUOS sense5G、Xperia 5 II、AQUOS zero5G basic、Google Pixel 4a (5G)、Google Pixel 5、シンプルスマホ5、Google Pixel 4a、Oppo Reno3 5G、LG V60 ThinQ 5G、AQUOS R5G、ZTE Axon 10 Pro 5G、LG G8X ThinQ、AQUOS sense3 plus、AQUOS zero2、Google Pixel 4、Google Pixel 4 XL、Xperia 5、Google Pixel 3a、Google Pixel 3a XL、AQUOS R3、Xperia 1、arrows U、 LG K50、Android One S5、AQUOS R2 compact、HUAWEI Mate 20 Pro、AQUOS zero、Xperia XZ3、Google Pixel 3、Google Pixel 3 XL、HUAWEI Mate 10 Pro、Xperia XZ2、AQUOS R2、HUAWEI nova lite 2、DIGNO® J、シンプルスマホ 4、AQUOS sense basic、Android One S3、Xperia™ XZ1、AQUOS R compact、Xperia™ XZs、AQUOS R、HTC U11、AQUOS ea、DIGNO® G、Xperia™ XZ、STAR WARS mobile、AQUOS Xx3 mini、503LV、シンプルスマホ3、DIGNO® F、Xperia™ X Performance、AQUOS Xx3、AQUOS Xx2 mini、AQUOS Xx2、Nexus 6P、Xperia™ Z5、AQUOS CRYSTAL 2、AQUOS Xx、Xperia™ Z4、Galaxy S6 edge |
ケータイ |
DIGNO® ケータイ3、かんたん携帯10、AQUOSケータイ3、DIGNO® ケータイ2 for Biz、DIGNO® ケータイ2、Simply B、AQUOS ケータイ2、DIGNO® ケータイ for Biz、DIGNO® ケータイ、かんたん携帯9、AQUOS ケータイ、かんたん携帯8、COLOR LIFE 5 WATERPROOF |
タブレット・パソコン |
ThinkPad X1 Fold、Lenovo TAB5、Lenovo TAB4、MediaPad M3 Lite s、Lenovo TAB3、MediaPad T2 Pro、Lenovo TAB2 |
モバイルデータ通信 |
Pocket WiFi 809SH、Pocket WiFi 802ZT、604HW、Pocket WiFi 601HW、Pocket WiFi 602HW、Pocket WiFi 501HW |
プロジェクター (モバイルシアター) |
モバイルシアター |
シンプルスタイル (プリペイド携帯電話) |
Libero3、Simply、Libero2 |
スマートフォン |
BLADE Q+、301F、201HW、009Z、008Z |
---|
注意事項
<手続きにおける注意事項>
- 過去のSIMロック解除実績に基づき、製品購入から100日以内にSIMロック解除を行う場合、過去にSIMロック解除を行った製品の製造番号(IMEI番号)をご申告いただく必要があります。
- 安心遠隔ロックなど製品の機能を制限するサービスをご利用の場合は、これらのサービスを解除後にお手続きをさせていただきます。
- 対象の製品に故障や水濡れがある場合は、SIMロック解除のお手続きができません。
故障修理などが完了してからのお手続きとなります。 - ネットワーク利用制限製品については、解除のお手続きをすることができません。
- SIMロック解除(My SoftBankでの解除キー発行を含む)後は、SIMロックがかかった状態に戻すことや解除手数料の返金はできません。
<製品の機能やサービスの保証などに関して>
- ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用する場合、製品に搭載されている機能や、音声通話、パケット通信およびソフトバンクの提供するサービスの利用については保証いたしません。また、ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用することに起因する事象などについては当社は責任を負いません。ただし、SIMロック解除について当社の責に帰すべき事由による損害については、当社は損害賠償責任を負うものとします。この場合の当社の責任は、当社に故意または重過失がある場合を除き、SIMロック解除事務手数料を上限といたします。
- 5G対応製品でSoftBankのUSIMカードとほかの携帯電話会社のeSIMを併用される際、両方の回線を同時に使用するデュアルスタンバイモードに設定していると、SoftBankでの5G通信ができなくなります。5G通信をご利用される場合はデュアルスタンバイモードを無効に設定する必要があります。
- SIMロック解除を行った当社製品が対応している通信方式および周波数と、USIMカードを利用する携帯電話会社の使用している通信方式および周波数が一致しているとしても、音声通話などの通信サービス(緊急通報も含みます)がご利用になれない場合があります。
- SIMロック解除を行った当社製品にあらかじめインストールされている、またはお客さまご自身でダウンロードされたアプリケーションなども、利用が制限される場合があります。
<ご利用料金に関して>
- ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用する場合のご利用料金に関しては、USIMカードを提供している携帯電話会社の定める利用料金がかかります。詳細については、利用するUSIMカードを提供している携帯電話会社にお問い合わせください。
- Google Play™ 、App Store などにて有料でダウンロードしたアプリケーションやアプリケーション内で有料で購入したサービスなどがご利用いただけない場合でも、料金は発生します。
<製品内のメモリデータ(アドレス帳や各種データ)に関して>
- SIMロック解除を実施する際に、製品内に保存されているメモリデータの全部または一部が変化または消失する場合がありますが、変化、消失に起因する何らかの損害が生じても、当社では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
<修理/アフターサービスに関して>
- 当社またはソフトバンク取扱店にてご購入いただいた製品およびSIMロック解除の手続きを行っていただいた製品は、当社との回線契約の有無にかかわらず修理の受付をいたしますが、別途修理代金が必要となる場合があります。製品本体に異常が認められない場合など、修理内容によってはUSIMカードを提供している携帯電話会社をご案内する場合があります。
- 当社の提供するSIMロック解除製品と他社のUSIMカードとの組み合わせに関するご質問対応などのアフターサービスをご提供できません。他社のUSIMカードに関するご質問は、USIMカードを提供している事業者にお問い合わせください。
<ソフトバンクとの通信契約あり/ソフトバンクで購入/分割払い/クレジットカード払い>
SIMロック解除が可能な期間

お手続き方法

購入同日の場合
お手続きができるところ |
|
---|---|
事務手数料 |
|
購入された日の翌日以降の場合
お手続きができるところ |
|
---|---|
事務手数料 |
|
- 2015年4月までに発売された製品(SIMロック解除可能製品)は、ソフトバンクショップのみ解除受付可能です
お手続き前に
- ご利用料金を滞納中の場合は受付できません。
- 一部製品によっては、My SoftBankではお手続きできない場合があります。
- データが消失する可能性があるため、事前にバックアップをお願いします。
お手続き方法
受付時間:午前9時から午後9時まで
お手続きをご希望の携帯電話番号とパスワードでMy SoftBankにログインし、SIMロック解除のお手続きを行ってください。

My SoftBankでエラーメッセージが表示され、SIMロック解除のお手続きができなかった場合、チャットサポートにてご契約状況を確認します。
以下からお問い合わせください。
オペレーターに相談
只今、営業時間外です
受付:9:00~20:00
My SoftBankよりSIMロック解除を行った後、お客さま自身で製品の設定を行う必要があります。
一部のソフトバンク取扱店では、製品購入同日のみSIMロック解除のお手続きが可能です。
購入翌日以降の場合はソフトバンクショップでのみ、お手続き可能です。
ご準備いただくもの
- SIMロック解除機能を搭載した製品
- 本人確認書類(運転免許証やパスポートなど)※1
- 事務手数料:3,300円(購入同日は無料)※2
- ※1確認書類の現住所と異なる場合、もしくは、現住所記載欄がない場合は、住民票やご本人さま宛の現住所記載の公共料金領収書などが必要となります(発行日から3ヵ月以内のもの)。
- ※2お手続き時に店頭にてお支払いいただきます。
お手続き方法
SIMロック解除を行った後、お客さま自身で製品の設定を行う必要があります。
法人契約のお客さまは法人コンシェルサイトにてお手続き可能です。
SIMロック解除機能を搭載した製品

iPhone |
iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone SE(第2世代)、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone 11、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE(第1世代)、iPhone 6s、iPhone 6s Plus |
---|---|
iPad |
iPad Air(第4世代)、iPad(第8世代)、12.9インチiPad Pro(第4世代)、11インチiPad Pro(第2世代)、iPad(第7世代)、iPad mini(第5世代)、iPad Air(第3世代)、12.9インチiPad Pro(第3世代)、11インチiPad Pro、iPad(第6世代)、10.5インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第2世代)、iPad(第5世代)、9.7インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第1世代)、iPad mini 4 |
スマートフォン |
razr 5G、Redmi Note 9T、AQUOS sense5G、Xperia 5 II、AQUOS zero5G basic、Google Pixel 4a (5G)、Google Pixel 5、シンプルスマホ5、Google Pixel 4a、Oppo Reno3 5G、LG V60 ThinQ 5G、AQUOS R5G、ZTE Axon 10 Pro 5G、LG G8X ThinQ、AQUOS sense3 plus、AQUOS zero2、Google Pixel 4、Google Pixel 4 XL、Xperia 5、Google Pixel 3a、Google Pixel 3a XL、AQUOS R3、Xperia 1、arrows U、 LG K50、Android One S5、AQUOS R2 compact、HUAWEI Mate 20 Pro、AQUOS zero、Xperia XZ3、Google Pixel 3、Google Pixel 3 XL、HUAWEI Mate 10 Pro、Xperia XZ2、AQUOS R2、HUAWEI nova lite 2、DIGNO® J、シンプルスマホ 4、AQUOS sense basic、Android One S3、Xperia™ XZ1、AQUOS R compact、Xperia™ XZs、AQUOS R、HTC U11、AQUOS ea、DIGNO® G、Xperia™ XZ、STAR WARS mobile、AQUOS Xx3 mini、503LV、シンプルスマホ3、DIGNO® F、Xperia™ X Performance、AQUOS Xx3、AQUOS Xx2 mini、AQUOS Xx2、Nexus 6P、Xperia™ Z5、AQUOS CRYSTAL 2、AQUOS Xx、Xperia™ Z4、Galaxy S6 edge |
ケータイ |
DIGNO® ケータイ3、かんたん携帯10、AQUOSケータイ3、DIGNO® ケータイ2 for Biz、DIGNO® ケータイ2、Simply B、AQUOS ケータイ2、DIGNO® ケータイ for Biz、DIGNO® ケータイ、かんたん携帯9、AQUOS ケータイ、かんたん携帯8、COLOR LIFE 5 WATERPROOF |
タブレット・パソコン |
ThinkPad X1 Fold、Lenovo TAB5、Lenovo TAB4、MediaPad M3 Lite s、Lenovo TAB3、MediaPad T2 Pro、Lenovo TAB2 |
モバイルデータ通信 |
Pocket WiFi 809SH、Pocket WiFi 802ZT、604HW、Pocket WiFi 601HW、Pocket WiFi 602HW、Pocket WiFi 501HW |
プロジェクター (モバイルシアター) |
モバイルシアター |
シンプルスタイル (プリペイド携帯電話) |
Libero3、Simply、Libero2 |
スマートフォン |
BLADE Q+、301F、201HW、009Z、008Z |
---|
注意事項
<手続きにおける注意事項>
- 過去のSIMロック解除実績に基づき、製品購入から100日以内にSIMロック解除を行う場合、過去にSIMロック解除を行った製品の製造番号(IMEI番号)をご申告いただく必要があります。
- 安心遠隔ロックなど製品の機能を制限するサービスをご利用の場合は、これらのサービスを解除後にお手続きをさせていただきます。
- 対象の製品に故障や水濡れがある場合は、SIMロック解除のお手続きができません。
故障修理などが完了してからのお手続きとなります。 - ネットワーク利用制限製品については、解除のお手続きをすることができません。
- SIMロック解除(My SoftBankでの解除キー発行を含む)後は、SIMロックがかかった状態に戻すことや解除手数料の返金はできません。
<製品の機能やサービスの保証などに関して>
- ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用する場合、製品に搭載されている機能や、音声通話、パケット通信およびソフトバンクの提供するサービスの利用については保証いたしません。また、ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用することに起因する事象などについては当社は責任を負いません。ただし、SIMロック解除について当社の責に帰すべき事由による損害については、当社は損害賠償責任を負うものとします。この場合の当社の責任は、当社に故意または重過失がある場合を除き、SIMロック解除事務手数料を上限といたします。
- 5G対応製品でSoftBankのUSIMカードとほかの携帯電話会社のeSIMを併用される際、両方の回線を同時に使用するデュアルスタンバイモードに設定していると、SoftBankでの5G通信ができなくなります。5G通信をご利用される場合はデュアルスタンバイモードを無効に設定する必要があります。
- SIMロック解除を行った当社製品が対応している通信方式および周波数と、USIMカードを利用する携帯電話会社の使用している通信方式および周波数が一致しているとしても、音声通話などの通信サービス(緊急通報も含みます)がご利用になれない場合があります。
- SIMロック解除を行った当社製品にあらかじめインストールされている、またはお客さまご自身でダウンロードされたアプリケーションなども、利用が制限される場合があります。
<ご利用料金に関して>
- ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用する場合のご利用料金に関しては、USIMカードを提供している携帯電話会社の定める利用料金がかかります。詳細については、利用するUSIMカードを提供している携帯電話会社にお問い合わせください。
- Google Play™ 、App Store などにて有料でダウンロードしたアプリケーションやアプリケーション内で有料で購入したサービスなどがご利用いただけない場合でも、料金は発生します。
<製品内のメモリデータ(アドレス帳や各種データ)に関して>
- SIMロック解除を実施する際に、製品内に保存されているメモリデータの全部または一部が変化または消失する場合がありますが、変化、消失に起因する何らかの損害が生じても、当社では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
<修理/アフターサービスに関して>
- 当社またはソフトバンク取扱店にてご購入いただいた製品およびSIMロック解除の手続きを行っていただいた製品は、当社との回線契約の有無にかかわらず修理の受付をいたしますが、別途修理代金が必要となる場合があります。製品本体に異常が認められない場合など、修理内容によってはUSIMカードを提供している携帯電話会社をご案内する場合があります。
- 当社の提供するSIMロック解除製品と他社のUSIMカードとの組み合わせに関するご質問対応などのアフターサービスをご提供できません。他社のUSIMカードに関するご質問は、USIMカードを提供している事業者にお問い合わせください。
<ソフトバンクとの通信契約あり/ソフトバンク以外で購入>
SIMロック解除が可能な期間
- 製品購入日(当社システムにて記録されている販売日など)から101日目以降より手続き可能です。
- 当初のご購入が一括購入だった場合は即時SIMロック解除のお手続きが可能です。


お手続き方法

お手続きができるところ |
|
---|---|
事務手数料 |
|
- 2015年4月までに発売された製品(SIMロック解除可能製品)は、ソフトバンクショップでのみお手続き可能です。
お手続き前に
- 一部製品によっては、My SoftBankではお手続きできない場合があります。
- データが消失する可能性があるため、事前にバックアップをお願いします。
お手続き方法
受付時間:午前9時から午後9時まで
お手続きをご希望の携帯電話番号とパスワードでMy SoftBankにログインし、SIMロック解除のお手続きを行ってください。

My SoftBankでエラーメッセージが表示され、SIMロック解除のお手続きができなかった場合、チャットサポートにてご契約状況を確認します。
以下からお問い合わせください。
オペレーターに相談
只今、営業時間外です
受付:9:00~20:00
My SoftBankよりSIMロック解除を行った後、お客さま自身で製品の設定を行う必要があります。
中古機種販売店でご購入または 知人・友人などから譲渡されたソフトバンク製品をご利用中のお客さまの受付はおひとりさま1日2台までとなります。
ご準備いただくもの
- SIMロック解除機能を搭載した製品
- 本人確認書類(運転免許証やパスポートなど)※1
- 事務手数料:3,300円(購入同日は無料)※2
- ※1確認書類の現住所と異なる場合、もしくは、現住所記載欄がない場合は、住民票やご本人さま宛の現住所記載の公共料金領収書などが必要となります(発行日から3ヵ月以内のもの)。
- ※2お手続き時に店頭にてお支払いいただきます。
お手続き方法
SIMロック解除を行った後、お客さま自身で製品の設定を行う必要があります。
SIMロック解除機能を搭載した製品

iPhone |
iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone SE(第2世代)、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone 11、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE(第1世代)、iPhone 6s、iPhone 6s Plus |
---|---|
iPad |
iPad Air(第4世代)、iPad(第8世代)、12.9インチiPad Pro(第4世代)、11インチiPad Pro(第2世代)、iPad(第7世代)、iPad mini(第5世代)、iPad Air(第3世代)、12.9インチiPad Pro(第3世代)、11インチiPad Pro、iPad(第6世代)、10.5インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第2世代)、iPad(第5世代)、9.7インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第1世代)、iPad mini 4 |
スマートフォン |
razr 5G、Redmi Note 9T、AQUOS sense5G、Xperia 5 II、AQUOS zero5G basic、Google Pixel 4a (5G)、Google Pixel 5、シンプルスマホ5、Google Pixel 4a、Oppo Reno3 5G、LG V60 ThinQ 5G、AQUOS R5G、ZTE Axon 10 Pro 5G、LG G8X ThinQ、AQUOS sense3 plus、AQUOS zero2、Google Pixel 4、Google Pixel 4 XL、Xperia 5、Google Pixel 3a、Google Pixel 3a XL、AQUOS R3、Xperia 1、arrows U、 LG K50、Android One S5、AQUOS R2 compact、HUAWEI Mate 20 Pro、AQUOS zero、Xperia XZ3、Google Pixel 3、Google Pixel 3 XL、HUAWEI Mate 10 Pro、Xperia XZ2、AQUOS R2、HUAWEI nova lite 2、DIGNO® J、シンプルスマホ 4、AQUOS sense basic、Android One S3、Xperia™ XZ1、AQUOS R compact、Xperia™ XZs、AQUOS R、HTC U11、AQUOS ea、DIGNO® G、Xperia™ XZ、STAR WARS mobile、AQUOS Xx3 mini、503LV、シンプルスマホ3、DIGNO® F、Xperia™ X Performance、AQUOS Xx3、AQUOS Xx2 mini、AQUOS Xx2、Nexus 6P、Xperia™ Z5、AQUOS CRYSTAL 2、AQUOS Xx、Xperia™ Z4、Galaxy S6 edge |
ケータイ |
DIGNO® ケータイ3、かんたん携帯10、AQUOSケータイ3、DIGNO® ケータイ2 for Biz、DIGNO® ケータイ2、Simply B、AQUOS ケータイ2、DIGNO® ケータイ for Biz、DIGNO® ケータイ、かんたん携帯9、AQUOS ケータイ、かんたん携帯8、COLOR LIFE 5 WATERPROOF |
タブレット・パソコン |
ThinkPad X1 Fold、Lenovo TAB5、Lenovo TAB4、MediaPad M3 Lite s、Lenovo TAB3、MediaPad T2 Pro、Lenovo TAB2 |
モバイルデータ通信 |
Pocket WiFi 809SH、Pocket WiFi 802ZT、604HW、Pocket WiFi 601HW、Pocket WiFi 602HW、Pocket WiFi 501HW |
プロジェクター (モバイルシアター) |
モバイルシアター |
シンプルスタイル (プリペイド携帯電話) |
Libero3、Simply、Libero2 |
スマートフォン |
BLADE Q+、301F、201HW、009Z、008Z |
---|
注意事項
<手続きにおける注意事項>
- 安心遠隔ロックなど製品の機能を制限するサービスをご利用の場合は、これらのサービスを解除後にお手続きをさせていただきます。
- 対象の製品に故障や水濡れがある場合は、SIMロック解除のお手続きができません。
故障修理などが完了してからのお手続きとなります。 - ネットワーク利用制限製品については、解除のお手続きをすることができません。
- SIMロック解除(My SoftBankでの解除キー発行を含む)後は、SIMロックがかかった状態に戻すことや解除手数料の返金はできません。
<製品の機能やサービスの保証などに関して>
- ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用する場合、製品に搭載されている機能や、音声通話、パケット通信およびソフトバンクの提供するサービスの利用については保証いたしません。また、ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用することに起因する事象などについては当社は責任を負いません。ただし、SIMロック解除について当社の責に帰すべき事由による損害については、当社は損害賠償責任を負うものとします。この場合の当社の責任は、当社に故意または重過失がある場合を除き、SIMロック解除事務手数料を上限といたします。
- 5G対応製品でSoftBankのUSIMカードとほかの携帯電話会社のeSIMを併用される際、両方の回線を同時に使用するデュアルスタンバイモードに設定していると、SoftBankでの5G通信ができなくなります。5G通信をご利用される場合はデュアルスタンバイモードを無効に設定する必要があります。
- SIMロック解除を行った当社製品が対応している通信方式および周波数と、USIMカードを利用する携帯電話会社の使用している通信方式および周波数が一致しているとしても、音声通話などの通信サービス(緊急通報も含みます)がご利用になれない場合があります。
- SIMロック解除を行った当社製品にあらかじめインストールされている、またはお客さまご自身でダウンロードされたアプリケーションなども、利用が制限される場合があります。
- ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用する場合のご利用料金に関しては、USIMカードを提供している携帯電話会社の定める利用料金がかかります。詳細については、利用するUSIMカードを提供している携帯電話会社にお問い合わせください。
<製品内のメモリデータ(アドレス帳や各種データ)に関して>
- SIMロック解除を実施する際に、製品内に保存されているメモリデータの全部または一部が変化または消失する場合がありますが、変化、消失に起因するなんらかの損害が生じても、当社では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
<修理/アフターサービスに関して>
- 当社またはソフトバンク取扱店にてご購入いただいた製品およびSIMロック解除の手続きを行っていただいた製品は、当社との回線契約の有無にかかわらず修理の受付をいたしますが、別途修理代金が必要となる場合があります。製品本体に異常が認められない場合など、修理内容によってはUSIMカードを提供している携帯電話会社をご案内する場合があります。
- 当社の提供するSIMロック解除製品と他社のUSIMカードとの組み合わせに関するご質問対応などのアフターサービスをご提供できません。他社のUSIMカードに関するご質問は、USIMカードを提供している事業者にお問い合わせください。
<禁止行為>
- お客さまは、SIMロック解除に関し、次に掲げる行為を行ってはならないものとします。
- (1)当社または第三者の所有権その他一切の権利を侵害する行為
- (2)不正を目的とする行為
- (3)法令または公序良俗に反する行為
- (4)当社に対し虚偽の事実を申告する行為
- (1)
<第三者との紛争について>
- SIMロック解除の実施、SIMロック解除した携帯電話機の利用その他SIMロック解除に関する一切の事項について、万一、当社またはお客さまと第三者との間で、裁判上または裁判外を問わず紛争等が生じた場合、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、お客さまご自身の費用および責任により当該紛争などを解決するものとします。この場合、当社が紛争などを解決するために何らかの費用を支出した場合、お客さまは、その費用(損害賠償金、和解金などを含みます)の一切を当社に補償しなければなりません。
<ソフトバンクとの通信契約なし/ソフトバンクで購入/分割払い/振込用紙でのお支払い・口座振替>
SIMロック解除が可能な期間




- 製品の分割支払金/割賦金を一括精算された場合※1
-
過去にソフトバンクでSIMロック解除のお手続きを行ったことがある場合[下記(1)~(3)すべてに該当する場合]※2
- (1)2017年12月1日(金)以降に、SIMロック解除を行ったことがあること
- (2)前回のSIMロック解除受付日から101日目以降であること
- (3)前回SIMロック解除を行った製品が、2015年5月以降に発売された製品であること
- (1)
- 製品の分割支払金などのお支払い方法がクレジットカードの場合
- ※1一括精算の申請後、お支払いの確認ができ次第、SIMロック解除のお手続きが可能となります。
- ※2過去にSIMロック解除の実績があり、その後新たに機種を購入する場合(以下の図をご参照ください)


お手続き方法

お手続きができるところ |
|
---|---|
事務手数料 |
|
お手続き前に
- ご利用料金を滞納中の場合は受付できません。
- 一部製品によっては、My SoftBankではお手続きできない場合があります。
- データが消失する可能性があるため、事前にバックアップをお願いします。
お手続き方法
受付時間:午前9時から午後9時まで
お手続きをご希望の携帯電話番号とパスワードでMy SoftBankにログインし、SIMロック解除のお手続きを行ってください。

My SoftBankよりSIMロック解除を行った後、お客さま自身で製品の設定を行う必要があります。
My SoftBankでのお手続き方法
[2019年9月12日(木)以前にご契約のお客さまで、すでに通信契約解約済みの場合]
お手続き前に
- 一部製品によっては、My SoftBankではお手続きできない場合があります。
- データが消失する可能性があるため、事前にバックアップをお願いします。
ご準備いただくもの
- SIMロック解除機能を搭載した製品(2015年5月以降発売機種)
- (初回のみ)本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)
お手続き方法
受付時間:午前9時から午後9時まで
SoftBank IDとパスワードでMy SoftBankにログインし、SIMロック解除のお手続きを行ってください。

My SoftBankよりSIMロック解除を行った後、お客さま自身で製品の設定を行う必要があります。
ご準備いただくもの
- SIMロック解除機能を搭載した製品
- 本人確認書類(運転免許証やパスポートなど)※3
- 事務手数料:3,300円※4
- ※3確認書類の現住所と異なる場合、もしくは、現住所記載欄がない場合は、住民票やご本人さま宛の現住所記載の公共料金領収書などが必要となります(発行日から3ヵ月以内のもの)。
- ※4お手続き時に店頭にてお支払いいただきます。
お手続き方法
SIMロック解除を行った後、お客さま自身で製品の設定を行う必要があります。
法人契約のお客さまは法人コンシェルサイトにてお手続き可能です。
SIMロック解除機能を搭載した製品

iPhone |
iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone SE(第2世代)、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone 11、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE(第1世代)、iPhone 6s、iPhone 6s Plus |
---|---|
iPad |
iPad Air(第4世代)、iPad(第8世代)、12.9インチiPad Pro(第4世代)、11インチiPad Pro(第2世代)、iPad(第7世代)、iPad mini(第5世代)、iPad Air(第3世代)、12.9インチiPad Pro(第3世代)、11インチiPad Pro、iPad(第6世代)、10.5インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第2世代)、iPad(第5世代)、9.7インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第1世代)、iPad mini 4 |
スマートフォン |
razr 5G、Redmi Note 9T、AQUOS sense5G、Xperia 5 II、AQUOS zero5G basic、Google Pixel 4a (5G)、Google Pixel 5、シンプルスマホ5、Google Pixel 4a、Oppo Reno3 5G、LG V60 ThinQ 5G、AQUOS R5G、ZTE Axon 10 Pro 5G、LG G8X ThinQ、AQUOS sense3 plus、AQUOS zero2、Google Pixel 4、Google Pixel 4 XL、Xperia 5、Google Pixel 3a、Google Pixel 3a XL、AQUOS R3、Xperia 1、arrows U、 LG K50、Android One S5、AQUOS R2 compact、HUAWEI Mate 20 Pro、AQUOS zero、Xperia XZ3、Google Pixel 3、Google Pixel 3 XL、HUAWEI Mate 10 Pro、Xperia XZ2、AQUOS R2、HUAWEI nova lite 2、DIGNO® J、シンプルスマホ 4、AQUOS sense basic、Android One S3、Xperia™ XZ1、AQUOS R compact、Xperia™ XZs、AQUOS R、HTC U11、AQUOS ea、DIGNO® G、Xperia™ XZ、STAR WARS mobile、AQUOS Xx3 mini、503LV、シンプルスマホ3、DIGNO® F、Xperia™ X Performance、AQUOS Xx3、AQUOS Xx2 mini、AQUOS Xx2、Nexus 6P、Xperia™ Z5、AQUOS CRYSTAL 2、AQUOS Xx、Xperia™ Z4、Galaxy S6 edge |
ケータイ |
DIGNO® ケータイ3、かんたん携帯10、AQUOSケータイ3、DIGNO® ケータイ2 for Biz、DIGNO® ケータイ2、Simply B、AQUOS ケータイ2、DIGNO® ケータイ for Biz、DIGNO® ケータイ、かんたん携帯9、AQUOS ケータイ、かんたん携帯8、COLOR LIFE 5 WATERPROOF |
タブレット・パソコン |
ThinkPad X1 Fold、Lenovo TAB5、Lenovo TAB4、MediaPad M3 Lite s、Lenovo TAB3、MediaPad T2 Pro、Lenovo TAB2 |
モバイルデータ通信 |
Pocket WiFi 809SH、Pocket WiFi 802ZT、604HW、Pocket WiFi 601HW、Pocket WiFi 602HW、Pocket WiFi 501HW |
プロジェクター (モバイルシアター) |
モバイルシアター |
シンプルスタイル (プリペイド携帯電話) |
Libero3、Simply、Libero2 |
スマートフォン |
BLADE Q+、301F、201HW、009Z、008Z |
---|
注意事項
<手続きにおける注意事項>
- 過去のSIMロック解除実績に基づき、製品購入から100日以内にSIMロック解除を行う場合、過去にSIMロック解除を行った製品の製造番号(IMEI番号)をご申告いただく必要があります。
- 安心遠隔ロックなど製品の機能を制限するサービスをご利用の場合は、これらのサービスを解除後にお手続きをさせていただきます。
- 対象の製品に故障や水濡れがある場合は、SIMロック解除のお手続きができません。
故障修理などが完了してからのお手続きとなります。 - ネットワーク利用制限製品については、解除のお手続きをすることができません。
- SIMロック解除(My SoftBankでの解除キー発行を含む)後は、SIMロックがかかった状態に戻すことや解除手数料の返金はできません。
<製品の機能やサービスの保証などに関して>
- ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用する場合、製品に搭載されている機能や、音声通話、パケット通信およびソフトバンクの提供するサービスの利用については保証いたしません。また、ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用することに起因する事象などについては当社は責任を負いません。ただし、SIMロック解除について当社の責に帰すべき事由による損害については、当社は損害賠償責任を負うものとします。この場合の当社の責任は、当社に故意または重過失がある場合を除き、SIMロック解除事務手数料を上限といたします。
- 5G対応製品でSoftBankのUSIMカードとほかの携帯電話会社のeSIMを併用される際、両方の回線を同時に使用するデュアルスタンバイモードに設定していると、SoftBankでの5G通信ができなくなります。5G通信をご利用される場合はデュアルスタンバイモードを無効に設定する必要があります。
- SIMロック解除を行った当社製品が対応している通信方式および周波数と、USIMカードを利用する携帯電話会社の使用している通信方式および周波数が一致しているとしても、音声通話などの通信サービス(緊急通報も含みます)がご利用になれない場合があります。
- SIMロック解除を行った当社製品にあらかじめインストールされている、またはお客さまご自身でダウンロードされたアプリケーションなども、利用が制限される場合があります。
<ご利用料金に関して>
- ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用する場合のご利用料金に関しては、USIMカードを提供している携帯電話会社の定める利用料金がかかります。詳細については、利用するUSIMカードを提供している携帯電話会社にお問い合わせください。
- Google Play™ 、App Store などにて有料でダウンロードしたアプリケーションやアプリケーション内で有料で購入したサービスなどがご利用いただけない場合でも、料金は発生します。
<製品内のメモリデータ(アドレス帳や各種データ)に関して>
- SIMロック解除を実施する際に、製品内に保存されているメモリデータの全部または一部が変化または消失する場合がありますが、変化、消失に起因する何らかの損害が生じても、当社では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
<修理/アフターサービスに関して>
- 当社またはソフトバンク取扱店にてご購入いただいた製品およびSIMロック解除の手続きを行っていただいた製品は、当社との回線契約の有無にかかわらず修理の受付をいたしますが、別途修理代金が必要となる場合があります。製品本体に異常が認められない場合など、修理内容によってはUSIMカードを提供している携帯電話会社をご案内する場合があります。
- 当社の提供するSIMロック解除製品と他社のUSIMカードとの組み合わせに関するご質問対応などのアフターサービスをご提供できません。他社のUSIMカードに関するご質問は、USIMカードを提供している事業者にお問い合わせください。
<ソフトバンクとの通信契約なし/ソフトバンクで購入/一括払い>
SIMロック解除が可能な期間

お手続き方法

購入同日の場合
お手続きができるところ |
|
---|---|
事務手数料 |
|
購入された日の翌日以降の場合
お手続きができるところ |
|
---|---|
事務手数料 |
|
お手続き前に
- ご利用料金を滞納中の場合は受付できません。
- 一部製品によっては、My SoftBankではお手続きできない場合があります。
- データが消失する可能性があるため、事前にバックアップをお願いします。
お手続き方法
受付時間:午前9時から午後9時まで
お手続きを希望される携帯電話の機種契約番号とパスワードでMy SoftBankにログインし、SIMロック解除のお手続きを行ってください。

My SoftBankよりSIMロック解除を行った後、お客さま自身で製品の設定を行う必要があります。
My SoftBankでのお手続き方法
[2019年9月12日(木)以前にご契約のお客さまで、すでに通信契約解約済みの場合]
お手続き前に
- 一部製品によっては、My SoftBankではお手続きできない場合があります。
- データが消失する可能性があるため、事前にバックアップをお願いします。
ご準備いただくもの
- SIMロック解除機能を搭載した製品(2015年5月以降発売機種)
- (初回のみ)本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)
お手続き方法
受付時間:午前9時から午後9時まで
SoftBank IDとパスワードでMy SoftBankにログインし、SIMロック解除のお手続きを行ってください。

My SoftBankよりSIMロック解除を行った後、お客さま自身で製品の設定を行う必要があります。
一部のソフトバンク取扱店では、製品購入同日のみSIMロック解除のお手続きが可能です。
購入翌日以降の場合はソフトバンクショップでのみ、お手続き可能です。
ご準備いただくもの
- SIMロック解除機能を搭載した製品
- 本人確認書類(運転免許証やパスポートなど)※1
- 事務手数料:3,300円※2
- ※1確認書類の現住所と異なる場合、もしくは、現住所記載欄がない場合は、住民票やご本人さま宛の現住所記載の公共料金領収書などが必要となります(発行日から3ヵ月以内のもの)。
- ※2お手続き時に店頭にてお支払いいただきます。
お手続き方法
SIMロック解除を行った後、お客さま自身で製品の設定を行う必要があります。
法人契約のお客さまは法人コンシェルサイトにてお手続き可能です。
SIMロック解除機能を搭載した製品

iPhone |
iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone SE(第2世代)、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone 11、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE(第1世代)、iPhone 6s、iPhone 6s Plus |
---|---|
iPad |
iPad Air(第4世代)、iPad(第8世代)、12.9インチiPad Pro(第4世代)、11インチiPad Pro(第2世代)、iPad(第7世代)、iPad mini(第5世代)、iPad Air(第3世代)、12.9インチiPad Pro(第3世代)、11インチiPad Pro、iPad(第6世代)、10.5インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第2世代)、iPad(第5世代)、9.7インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第1世代)、iPad mini 4 |
スマートフォン |
razr 5G、Redmi Note 9T、AQUOS sense5G、Xperia 5 II、AQUOS zero5G basic、Google Pixel 4a (5G)、Google Pixel 5、シンプルスマホ5、Google Pixel 4a、Oppo Reno3 5G、LG V60 ThinQ 5G、AQUOS R5G、ZTE Axon 10 Pro 5G、LG G8X ThinQ、AQUOS sense3 plus、AQUOS zero2、Google Pixel 4、Google Pixel 4 XL、Xperia 5、Google Pixel 3a、Google Pixel 3a XL、AQUOS R3、Xperia 1、arrows U、 LG K50、Android One S5、AQUOS R2 compact、HUAWEI Mate 20 Pro、AQUOS zero、Xperia XZ3、Google Pixel 3、Google Pixel 3 XL、HUAWEI Mate 10 Pro、Xperia XZ2、AQUOS R2、HUAWEI nova lite 2、DIGNO® J、シンプルスマホ 4、AQUOS sense basic、Android One S3、Xperia™ XZ1、AQUOS R compact、Xperia™ XZs、AQUOS R、HTC U11、AQUOS ea、DIGNO® G、Xperia™ XZ、STAR WARS mobile、AQUOS Xx3 mini、503LV、シンプルスマホ3、DIGNO® F、Xperia™ X Performance、AQUOS Xx3、AQUOS Xx2 mini、AQUOS Xx2、Nexus 6P、Xperia™ Z5、AQUOS CRYSTAL 2、AQUOS Xx、Xperia™ Z4、Galaxy S6 edge |
ケータイ |
DIGNO® ケータイ3、かんたん携帯10、AQUOSケータイ3、DIGNO® ケータイ2 for Biz、DIGNO® ケータイ2、Simply B、AQUOS ケータイ2、DIGNO® ケータイ for Biz、DIGNO® ケータイ、かんたん携帯9、AQUOS ケータイ、かんたん携帯8、COLOR LIFE 5 WATERPROOF |
タブレット・パソコン |
ThinkPad X1 Fold、Lenovo TAB5、Lenovo TAB4、MediaPad M3 Lite s、Lenovo TAB3、MediaPad T2 Pro、Lenovo TAB2 |
モバイルデータ通信 |
Pocket WiFi 809SH、Pocket WiFi 802ZT、604HW、Pocket WiFi 601HW、Pocket WiFi 602HW、Pocket WiFi 501HW |
プロジェクター (モバイルシアター) |
モバイルシアター |
シンプルスタイル (プリペイド携帯電話) |
Libero3、Simply、Libero2 |
スマートフォン |
BLADE Q+、301F、201HW、009Z、008Z |
---|
注意事項
<手続きにおける注意事項>
- 過去のSIMロック解除実績に基づき、製品購入から100日以内にSIMロック解除を行う場合、過去にSIMロック解除を行った製品の製造番号(IMEI番号)をご申告いただく必要があります。
- 安心遠隔ロックなど製品の機能を制限するサービスをご利用の場合は、これらのサービスを解除後にお手続きをさせていただきます。
- 対象の製品に故障や水濡れがある場合は、SIMロック解除のお手続きができません。
故障修理などが完了してからのお手続きとなります。 - ネットワーク利用制限製品については、解除のお手続きをすることができません。
- SIMロック解除(My SoftBankでの解除キー発行を含む)後は、SIMロックがかかった状態に戻すことや解除手数料の返金はできません。
<製品の機能やサービスの保証などに関して>
- ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用する場合、製品に搭載されている機能や、音声通話、パケット通信およびソフトバンクの提供するサービスの利用については保証いたしません。また、ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用することに起因する事象などについては当社は責任を負いません。ただし、SIMロック解除について当社の責に帰すべき事由による損害については、当社は損害賠償責任を負うものとします。この場合の当社の責任は、当社に故意または重過失がある場合を除き、SIMロック解除事務手数料を上限といたします。
- 5G対応製品でSoftBankのUSIMカードとほかの携帯電話会社のeSIMを併用される際、両方の回線を同時に使用するデュアルスタンバイモードに設定していると、SoftBankでの5G通信ができなくなります。5G通信をご利用される場合はデュアルスタンバイモードを無効に設定する必要があります。
- SIMロック解除を行った当社製品が対応している通信方式および周波数と、USIMカードを利用する携帯電話会社の使用している通信方式および周波数が一致しているとしても、音声通話などの通信サービス(緊急通報も含みます)がご利用になれない場合があります。
- SIMロック解除を行った当社製品にあらかじめインストールされている、またはお客さまご自身でダウンロードされたアプリケーションなども、利用が制限される場合があります。
<ご利用料金に関して>
- ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用する場合のご利用料金に関しては、USIMカードを提供している携帯電話会社の定める利用料金がかかります。詳細については、利用するUSIMカードを提供している携帯電話会社にお問い合わせください。
- Google Play™ 、App Store などにて有料でダウンロードしたアプリケーションやアプリケーション内で有料で購入したサービスなどがご利用いただけない場合でも、料金は発生します。
<製品内のメモリデータ(アドレス帳や各種データ)に関して>
- SIMロック解除を実施する際に、製品内に保存されているメモリデータの全部または一部が変化または消失する場合がありますが、変化、消失に起因する何らかの損害が生じても、当社では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
<修理/アフターサービスに関して>
- 当社またはソフトバンク取扱店にてご購入いただいた製品およびSIMロック解除の手続きを行っていただいた製品は、当社との回線契約の有無にかかわらず修理の受付をいたしますが、別途修理代金が必要となる場合があります。製品本体に異常が認められない場合など、修理内容によってはUSIMカードを提供している携帯電話会社をご案内する場合があります。
- 当社の提供するSIMロック解除製品と他社のUSIMカードとの組み合わせに関するご質問対応などのアフターサービスをご提供できません。他社のUSIMカードに関するご質問は、USIMカードを提供している事業者にお問い合わせください。
<ソフトバンクとの通信契約なし/ソフトバンク以外で購入>
SIMロック解除が可能な期間
- 製品購入日(当社システムにて記録されている販売日など)から101日目以降より手続き可能です。
- 当初のご購入が一括購入だった場合は即時SIMロック解除のお手続きが可能です。


お手続き方法

お手続きができるところ |
|
---|---|
事務手数料 |
|
- 2015年4月までに発売された製品(SIMロック解除可能製品)は、ソフトバンクショップでのみお手続き可能です。
お手続き前に
- 一部製品によっては、My SoftBankではお手続きできない場合があります。
- データが消失する可能性があるため、事前にバックアップをお願いします。
ご準備いただくもの
- SIMロック解除機能を搭載した製品(2015年5月以降発売機種)
- (初回のみ)本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)
お手続き方法
受付時間:午前9時から午後9時まで
SoftBank IDとパスワードでMy SoftBankにログインし、SIMロック解除のお手続きを行ってください。

My SoftBankよりSIMロック解除を行った後、お客さま自身で製品の設定を行う必要があります。
中古機種販売店でご購入または 知人・友人などから譲渡されたソフトバンク製品をご利用中のお客さまの受付はおひとりさま1日2台までとなります。
ご準備いただくもの
- SIMロック解除機能を搭載した製品
- 本人確認書類(運転免許証やパスポートなど)※1
- 事務手数料:3,300円※2
- ※1確認書類の現住所と異なる場合、もしくは、現住所記載欄がない場合は、住民票やご本人さま宛の現住所記載の公共料金領収書などが必要となります(発行日から3ヵ月以内のもの)。
- ※2お手続き時に店頭にてお支払いいただきます。
お手続き方法
SIMロック解除を行った後、お客さま自身で製品の設定を行う必要があります。
SIMロック解除機能を搭載した製品

iPhone |
iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone SE(第2世代)、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone 11、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE(第1世代)、iPhone 6s、iPhone 6s Plus |
---|---|
iPad |
iPad Air(第4世代)、iPad(第8世代)、12.9インチiPad Pro(第4世代)、11インチiPad Pro(第2世代)、iPad(第7世代)、iPad mini(第5世代)、iPad Air(第3世代)、12.9インチiPad Pro(第3世代)、11インチiPad Pro、iPad(第6世代)、10.5インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第2世代)、iPad(第5世代)、9.7インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第1世代)、iPad mini 4 |
スマートフォン |
razr 5G、Redmi Note 9T、AQUOS sense5G、Xperia 5 II、AQUOS zero5G basic、Google Pixel 4a (5G)、Google Pixel 5、シンプルスマホ5、Google Pixel 4a、Oppo Reno3 5G、LG V60 ThinQ 5G、AQUOS R5G、ZTE Axon 10 Pro 5G、LG G8X ThinQ、AQUOS sense3 plus、AQUOS zero2、Google Pixel 4、Google Pixel 4 XL、Xperia 5、Google Pixel 3a、Google Pixel 3a XL、AQUOS R3、Xperia 1、arrows U、 LG K50、Android One S5、AQUOS R2 compact、HUAWEI Mate 20 Pro、AQUOS zero、Xperia XZ3、Google Pixel 3、Google Pixel 3 XL、HUAWEI Mate 10 Pro、Xperia XZ2、AQUOS R2、HUAWEI nova lite 2、DIGNO® J、シンプルスマホ 4、AQUOS sense basic、Android One S3、Xperia™ XZ1、AQUOS R compact、Xperia™ XZs、AQUOS R、HTC U11、AQUOS ea、DIGNO® G、Xperia™ XZ、STAR WARS mobile、AQUOS Xx3 mini、503LV、シンプルスマホ3、DIGNO® F、Xperia™ X Performance、AQUOS Xx3、AQUOS Xx2 mini、AQUOS Xx2、Nexus 6P、Xperia™ Z5、AQUOS CRYSTAL 2、AQUOS Xx、Xperia™ Z4、Galaxy S6 edge |
ケータイ |
DIGNO® ケータイ3、かんたん携帯10、AQUOSケータイ3、DIGNO® ケータイ2 for Biz、DIGNO® ケータイ2、Simply B、AQUOS ケータイ2、DIGNO® ケータイ for Biz、DIGNO® ケータイ、かんたん携帯9、AQUOS ケータイ、かんたん携帯8、COLOR LIFE 5 WATERPROOF |
タブレット・パソコン |
ThinkPad X1 Fold、Lenovo TAB5、Lenovo TAB4、MediaPad M3 Lite s、Lenovo TAB3、MediaPad T2 Pro、Lenovo TAB2 |
モバイルデータ通信 |
Pocket WiFi 809SH、Pocket WiFi 802ZT、604HW、Pocket WiFi 601HW、Pocket WiFi 602HW、Pocket WiFi 501HW |
プロジェクター (モバイルシアター) |
モバイルシアター |
シンプルスタイル (プリペイド携帯電話) |
Libero3、Simply、Libero2 |
スマートフォン |
BLADE Q+、301F、201HW、009Z、008Z |
---|
注意事項
<手続きにおける注意事項>
- 安心遠隔ロックなど製品の機能を制限するサービスをご利用の場合は、これらのサービスを解除後にお手続きをさせていただきます。
- 対象の製品に故障や水濡れがある場合は、SIMロック解除のお手続きができません。
故障修理などが完了してからのお手続きとなります。 - ネットワーク利用制限製品については、解除のお手続きをすることができません。
- SIMロック解除(My SoftBankでの解除キー発行を含む)後は、SIMロックがかかった状態に戻すことや解除手数料の返金はできません。
<製品の機能やサービスの保証などに関して>
- ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用する場合、製品に搭載されている機能や、音声通話、パケット通信およびソフトバンクの提供するサービスの利用については保証いたしません。また、ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用することに起因する事象などについては当社は責任を負いません。ただし、SIMロック解除について当社の責に帰すべき事由による損害については、当社は損害賠償責任を負うものとします。この場合の当社の責任は、当社に故意または重過失がある場合を除き、SIMロック解除事務手数料を上限といたします。
- 5G対応製品でSoftBankのUSIMカードとほかの携帯電話会社のeSIMを併用される際、両方の回線を同時に使用するデュアルスタンバイモードに設定していると、SoftBankでの5G通信ができなくなります。5G通信をご利用される場合はデュアルスタンバイモードを無効に設定する必要があります。
- SIMロック解除を行った当社製品が対応している通信方式および周波数と、USIMカードを利用する携帯電話会社の使用している通信方式および周波数が一致しているとしても、音声通話などの通信サービス(緊急通報も含みます)がご利用になれない場合があります。
- SIMロック解除を行った当社製品にあらかじめインストールされている、またはお客さまご自身でダウンロードされたアプリケーションなども、利用が制限される場合があります。
- ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用する場合のご利用料金に関しては、USIMカードを提供している携帯電話会社の定める利用料金がかかります。詳細については、利用するUSIMカードを提供している携帯電話会社にお問い合わせください。
<製品内のメモリデータ(アドレス帳や各種データ)に関して>
- SIMロック解除を実施する際に、製品内に保存されているメモリデータの全部または一部が変化または消失する場合がありますが、変化、消失に起因するなんらかの損害が生じても、当社では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
<修理/アフターサービスに関して>
- 当社またはソフトバンク取扱店にてご購入いただいた製品およびSIMロック解除の手続きを行っていただいた製品は、当社との回線契約の有無にかかわらず修理の受付をいたしますが、別途修理代金が必要となる場合があります。製品本体に異常が認められない場合など、修理内容によってはUSIMカードを提供している携帯電話会社をご案内する場合があります。
- 当社の提供するSIMロック解除製品と他社のUSIMカードとの組み合わせに関するご質問対応などのアフターサービスをご提供できません。他社のUSIMカードに関するご質問は、USIMカードを提供している事業者にお問い合わせください。
<禁止行為>
- お客さまは、SIMロック解除に関し、次に掲げる行為を行ってはならないものとします。
- (1)当社または第三者の所有権その他一切の権利を侵害する行為
- (2)不正を目的とする行為
- (3)法令または公序良俗に反する行為
- (4)当社に対し虚偽の事実を申告する行為
- (1)
<第三者との紛争について>
- SIMロック解除の実施、SIMロック解除した携帯電話機の利用その他SIMロック解除に関する一切の事項について、万一、当社またはお客さまと第三者との間で、裁判上または裁判外を問わず紛争等が生じた場合、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、お客さまご自身の費用および責任により当該紛争などを解決するものとします。この場合、当社が紛争などを解決するために何らかの費用を支出した場合、お客さまは、その費用(損害賠償金、和解金などを含みます)の一切を当社に補償しなければなりません。
<ソフトバンクとの通信契約なし/ソフトバンクで購入/分割払い/クレジットカード払い>
SIMロック解除が可能な期間

お手続き方法

購入同日の場合
お手続きができるところ |
|
---|---|
事務手数料 |
|
購入された日の翌日以降の場合
お手続きができるところ |
|
---|---|
事務手数料 |
|
お手続き前に
- ご利用料金を滞納中の場合は受付できません。
- 一部製品によっては、My SoftBankではお手続きできない場合があります。
- データが消失する可能性があるため、事前にバックアップをお願いします。
お手続き方法
受付時間:午前9時から午後9時まで
お手続きを希望される携帯電話の機種契約番号とパスワードでMy SoftBankにログインし、SIMロック解除のお手続きを行ってください。

My SoftBankよりSIMロック解除を行った後、お客さま自身で製品の設定を行う必要があります。
My SoftBankでのお手続き方法
[2019年9月12日(木)以前にご契約のお客さまで、すでに通信契約解約済みの場合]
お手続き前に
- 一部製品によっては、My SoftBankではお手続きできない場合があります。
- データが消失する可能性があるため、事前にバックアップをお願いします。
ご準備いただくもの
- SIMロック解除機能を搭載した製品(2015年5月以降発売機種)
- (初回のみ)本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)
お手続き方法
受付時間:午前9時から午後9時まで
SoftBank IDとパスワードでMy SoftBankにログインし、SIMロック解除のお手続きを行ってください。

My SoftBankよりSIMロック解除を行った後、お客さま自身で製品の設定を行う必要があります。
一部のソフトバンク取扱店では、製品購入同日のみSIMロック解除のお手続きが可能です。
購入翌日以降の場合はソフトバンクショップでのみ、お手続き可能です。
ご準備いただくもの
- SIMロック解除機能を搭載した製品
- 本人確認書類(運転免許証やパスポートなど)※1
- 事務手数料:3,300円※2
- ※1確認書類の現住所と異なる場合、もしくは、現住所記載欄がない場合は、住民票やご本人さま宛の現住所記載の公共料金領収書などが必要となります(発行日から3ヵ月以内のもの)。
- ※2お手続き時に店頭にてお支払いいただきます。
お手続き方法
SIMロック解除を行った後、お客さま自身で製品の設定を行う必要があります。
法人契約のお客さまは法人コンシェルサイトにてお手続き可能です。
SIMロック解除機能を搭載した製品

iPhone |
iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone SE(第2世代)、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone 11、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE(第1世代)、iPhone 6s、iPhone 6s Plus |
---|---|
iPad |
iPad Air(第4世代)、iPad(第8世代)、12.9インチiPad Pro(第4世代)、11インチiPad Pro(第2世代)、iPad(第7世代)、iPad mini(第5世代)、iPad Air(第3世代)、12.9インチiPad Pro(第3世代)、11インチiPad Pro、iPad(第6世代)、10.5インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第2世代)、iPad(第5世代)、9.7インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro(第1世代)、iPad mini 4 |
スマートフォン |
razr 5G、Redmi Note 9T、AQUOS sense5G、Xperia 5 II、AQUOS zero5G basic、Google Pixel 4a (5G)、Google Pixel 5、シンプルスマホ5、Google Pixel 4a、Oppo Reno3 5G、LG V60 ThinQ 5G、AQUOS R5G、ZTE Axon 10 Pro 5G、LG G8X ThinQ、AQUOS sense3 plus、AQUOS zero2、Google Pixel 4、Google Pixel 4 XL、Xperia 5、Google Pixel 3a、Google Pixel 3a XL、AQUOS R3、Xperia 1、arrows U、 LG K50、Android One S5、AQUOS R2 compact、HUAWEI Mate 20 Pro、AQUOS zero、Xperia XZ3、Google Pixel 3、Google Pixel 3 XL、HUAWEI Mate 10 Pro、Xperia XZ2、AQUOS R2、HUAWEI nova lite 2、DIGNO® J、シンプルスマホ 4、AQUOS sense basic、Android One S3、Xperia™ XZ1、AQUOS R compact、Xperia™ XZs、AQUOS R、HTC U11、AQUOS ea、DIGNO® G、Xperia™ XZ、STAR WARS mobile、AQUOS Xx3 mini、503LV、シンプルスマホ3、DIGNO® F、Xperia™ X Performance、AQUOS Xx3、AQUOS Xx2 mini、AQUOS Xx2、Nexus 6P、Xperia™ Z5、AQUOS CRYSTAL 2、AQUOS Xx、Xperia™ Z4、Galaxy S6 edge |
ケータイ |
DIGNO® ケータイ3、かんたん携帯10、AQUOSケータイ3、DIGNO® ケータイ2 for Biz、DIGNO® ケータイ2、Simply B、AQUOS ケータイ2、DIGNO® ケータイ for Biz、DIGNO® ケータイ、かんたん携帯9、AQUOS ケータイ、かんたん携帯8、COLOR LIFE 5 WATERPROOF |
タブレット・パソコン |
ThinkPad X1 Fold、Lenovo TAB5、Lenovo TAB4、MediaPad M3 Lite s、Lenovo TAB3、MediaPad T2 Pro、Lenovo TAB2 |
モバイルデータ通信 |
Pocket WiFi 809SH、Pocket WiFi 802ZT、604HW、Pocket WiFi 601HW、Pocket WiFi 602HW、Pocket WiFi 501HW |
プロジェクター (モバイルシアター) |
モバイルシアター |
シンプルスタイル (プリペイド携帯電話) |
Libero3、Simply、Libero2 |
スマートフォン |
BLADE Q+、301F、201HW、009Z、008Z |
---|
注意事項
<手続きにおける注意事項>
- 過去のSIMロック解除実績に基づき、製品購入から100日以内にSIMロック解除を行う場合、過去にSIMロック解除を行った製品の製造番号(IMEI番号)をご申告いただく必要があります。
- 安心遠隔ロックなど製品の機能を制限するサービスをご利用の場合は、これらのサービスを解除後にお手続きをさせていただきます。
- 対象の製品に故障や水濡れがある場合は、SIMロック解除のお手続きができません。
故障修理などが完了してからのお手続きとなります。 - ネットワーク利用制限製品については、解除のお手続きをすることができません。
- SIMロック解除(My SoftBankでの解除キー発行を含む)後は、SIMロックがかかった状態に戻すことや解除手数料の返金はできません。
<製品の機能やサービスの保証などに関して>
- ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用する場合、製品に搭載されている機能や、音声通話、パケット通信およびソフトバンクの提供するサービスの利用については保証いたしません。また、ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用することに起因する事象などについては当社は責任を負いません。ただし、SIMロック解除について当社の責に帰すべき事由による損害については、当社は損害賠償責任を負うものとします。この場合の当社の責任は、当社に故意または重過失がある場合を除き、SIMロック解除事務手数料を上限といたします。
- 5G対応製品でSoftBankのUSIMカードとほかの携帯電話会社のeSIMを併用される際、両方の回線を同時に使用するデュアルスタンバイモードに設定していると、SoftBankでの5G通信ができなくなります。5G通信をご利用される場合はデュアルスタンバイモードを無効に設定する必要があります。
- SIMロック解除を行った当社製品が対応している通信方式および周波数と、USIMカードを利用する携帯電話会社の使用している通信方式および周波数が一致しているとしても、音声通話などの通信サービス(緊急通報も含みます)がご利用になれない場合があります。
- SIMロック解除を行った当社製品にあらかじめインストールされている、またはお客さまご自身でダウンロードされたアプリケーションなども、利用が制限される場合があります。
<ご利用料金に関して>
- ほかの携帯電話会社のUSIMカードを挿入して使用する場合のご利用料金に関しては、USIMカードを提供している携帯電話会社の定める利用料金がかかります。詳細については、利用するUSIMカードを提供している携帯電話会社にお問い合わせください。
- Google Play™ 、App Store などにて有料でダウンロードしたアプリケーションやアプリケーション内で有料で購入したサービスなどがご利用いただけない場合でも、料金は発生します。
<製品内のメモリデータ(アドレス帳や各種データ)に関して>
- SIMロック解除を実施する際に、製品内に保存されているメモリデータの全部または一部が変化または消失する場合がありますが、変化、消失に起因する何らかの損害が生じても、当社では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
<修理/アフターサービスに関して>
- 当社またはソフトバンク取扱店にてご購入いただいた製品およびSIMロック解除の手続きを行っていただいた製品は、当社との回線契約の有無にかかわらず修理の受付をいたしますが、別途修理代金が必要となる場合があります。製品本体に異常が認められない場合など、修理内容によってはUSIMカードを提供している携帯電話会社をご案内する場合があります。
- 当社の提供するSIMロック解除製品と他社のUSIMカードとの組み合わせに関するご質問対応などのアフターサービスをご提供できません。他社のUSIMカードに関するご質問は、USIMカードを提供している事業者にお問い合わせください。