Leitz Phone 1 製品紹介動画(再生時間 0:33)
ライカのカメラ体験が
いつでもどこでも
100年以上の歴史を経て
現在に受け継がれています。
精密な光学技術の結晶である
大口径レンズと
極限の集光能力を持つ
超大型センサーを搭載
決定的瞬間を卓越した描写力で切り撮ります。
暗所も明るく、早い動きにも強く、
自然な色表現で
見たままの世界を写し出します。
「LEITZ PHONE 1」では、
圧倒的な高画質と、
ライカらしい優れた描写を
実現できるカメラ機能を追求
Sensor
1inch 20.2 Mega Pixel
Image Sensor
1インチ大型センサーを搭載。
優れた集光力により、
豊かな階調表現と高精細で鮮明な
画質を実現。
Lens
SUMMICRON
F/1.9 19mm ASPH.
F値 1.9/広角19mm。
明るく高品質な
非球面レンズを搭載した
7枚構成のズミクロンレンズ。
「LEITZ LOOKS」モードでは、
ライカを体現する
美しいモノクローム撮影も
楽しめます
Function
Monochrom Mode
LEITZ LOOKS
ライカの代名詞とも言える、
モノクローム写真。
その世界観を気軽に楽しめる
「Leitz Looks」モード。
- model:hana sakai / yasutake shimaji ©anju
ライカの次なる
革新と創造
新たな写真の歴史に名を刻む
「LEITZ PHONE 1」。
揺るぎない信頼、
革新的な技術と
品質にこだわったもの作り
「Leitz Phone 1」は、
妥協のない品質、高度な光学設計、
優れたイメージングソフト、
美しいデザイン、本格的な写真体験、
そして卓越した描写性能を追求した、
ライカの写真の世界が体験できる
最新のスマートフォンとして誕生します。
ライカのDNAを継承した
デザイン哲学
ライカの特長である、
本当に必要な要素だけを取り入れ、
デザインと品質のどちらも妥協しない
ハイレベルなもの作りを、
スマートフォンにも継承。
購入時に付属する
アクセサリー
本製品のアクセサリーは、
全国のライカストアおよび
ライカ公式オンラインストアにて
お買い求めいただけます。
最新スマートフォン
として妥協のない
基本スペック
5G高速通信と最新のセキュリティ。
6.6インチ省電力で10億色表示の
OLEDディスプレイ
あらゆる環境下で
明るく正確な色再現と色彩を表現。
Finder
High
Brightness
屋外の撮影でも見やすく明るい。
Viewer
High Contrast
Ratio
撮影した写真の眩い光、
細部のディテールまで再現。
Inspiration
The LFI Widget
ライカ発信の「LFIギャラリー」
厳選写真をホーム画面に表示。
終日の撮影でも安心の大容量
バッテリーとストレージ
CPU
Snapdragon™
888 5G
高い処理性能で、
スピーディで快適な操作を実現。
Security
3D ultrasonic
fingerprint sensor
自然な操作でロック解除できる
大型指紋センサー。
RAM/ROM
RAM 12GB LPDDR5
ROM 256GB UFS3.1
撮影した写真や動画も
たっぷり保存できる
256GBのストレージ。
Battry Life
5000mAh
Large capacity
終日の撮影から動画鑑賞まで、
大容量電池で
思う存分楽しめる。
基本スペック
本体
連続通話時間※1
4G LTE(FDD-LTE):約2120分
連続待受時間※1
4G LTE(FDD-LTE):約520時間
充電時間※2
約130分(USB Type-C PD対応 ACアダプタ)
プラットフォーム
CPU
Snapdragon™ 888 5G(オクタコア)2.8GHz+1.8GHz
メモリ
通信・ネットワーク
最大通信速度(下り)※6
5G:2.4Gbps※7
4G:838Mbps※8
最大通信速度(上り)※6
5G:110Mbps※9
4G:46Mbps
高音質通話
- ※1
連続通話時間および連続待受時間は、日本国内において電波を正常に受信できる静止状態での平均的な利用時間です。使用環境や機能の設定状況などにより、ご利用時間が半分以下になることがあります。
- ※2
ソフトバンクが指定するACアダプタで計測したもので、あくまでも目安となります。
- ※3
購入のタイミングにより、バージョンアップが必要な場合があります。
- ※4
外部メモリに保存したデータを、保存した携帯電話機以外でご利用になると、正しく表示・再生などされない場合があります。また、同梱表記のないメモリカードはすべて別売です。
- ※5
推奨する最大容量を超える外部メモリは、使用できない場合があります。
- ※6
ベストエフォート方式に基づくネットワーク設定を考慮した技術規格上の速度のため、回線の混雑状況や通信環境などにより、通信速度が低下、または通信できなくなる場合があります。ご利用のエリアによって、最大通信速度は異なります。5Gサービスにおいては開始当初と比べ今後の利用者の増加等に伴い実際の通信速度が低下することが予想されます。
- ※7
下り最大2.4Gbpsは、東京都港区芝浦1丁目の限定エリアで提供中です。
- ※8
全国主要都市の一部エリアで提供中です。
- ※9
上り最大110Mbpsは、岡山県、広島県、愛媛県、福岡県の一部エリアで提供中です。
詳細をみる
詳細スペック
ディスプレイ
解像度
ワイドUXGA+(2730×1260ドット)
カメラ
有効画素数
(メインカメラ)
約2020万画素+ToF
動画最大撮影サイズ
4K(3840×2160ドット)
テレビ
耐久性
Wi-Fi
規格
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax
テザリング
Bluetooth® ※13
プロファイル
A2DP、AVRCP、HFP、HID、HOGP、HSP、OPP、PAN、PBAP、SPP
コーデック
AAC、aptX、aptX Adaptive、aptX HD、aptX Voice、CVSD、LDAC、mSBC、SBC
その他
- ※10
IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から約12.5リットル/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。
- ※11
IPX8とは、常温で水道水の、水深1.5mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取りだしたときに電話機として機能を有することを意味します。
- ※12
IP6Xとは、直径75µm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に電話機を8時間入れてかくはんさせた後、電話機の内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。
- ※13
すべてのBluetooth® 機器とのワイヤレス通信を保証するものではありません。
発売日・製造メーカー・製品名称(カタカナ)