PBX(構内交換機、小規模な環境では主装置とも呼ぶ)の老朽化に伴い、クラウドPBXへ切り替える企業が増えています。
PBX場合は小規模向けでも20万円程度、電話機の購入費用や配線工事と合わせておよそ100万円の導入費用がかかります。PBXの性能や規模によってはそれ以上に高額です。
クラウドPBXではPBX本体を購入する必要がなく、設置スペースや配線工事も不要で、導入費を安くすませることができます。内線変更がクラウド上で簡単にできるため運用コストの低減も期待できます。
クラウドPBXでは、インターネットさえあればスマートフォンやPCから会社の電話を使うことができます。自席だけでなく工場や倉庫、作業場所で通話ができます。
PBXをベースにした従来の電話環境では、パンデミック発生時に電話対応のために出社したり、電話を受けられずにビジネスチャンスを逃してしまう問題が生じました。不測の事態でも業務を止めることのない環境を構築していくことが重要です。
スマートフォンで内線転送や通話ができれば、外出先でも電話対応が可能になり、電話を折り返す時間ロスがなくなります。
内勤者に負担だった電話の取次ぎも減り、効率化につながります。
固定電話で業務をする従来の働き方から、スマートフォンを活用した「場所にとらわれない働き方」に変えていくことができます。
「Dialpad」は小規模から大規模運用まで、使い勝手の良いクラウドPBXです。
Dialpadの使いやすさと通話品質をお確かめください。
15ライセンスまで、30日間無料でお試しいただけます。
無料トライアルをご希望の方は「Dialpad for 050(トライアル)」を選択してください。
30日間無料でDialpadをお試しできます。※1
簡単な入力でご利用金額の確認・お申し込みが可能です。※2
サービス仕様や導入のご相談・見積りなどはこちらから