次世代ネットワーク

Scroll

Research Areas研究概要

About次世代ネットワークについて

産業のデジタル化が進み、社会のあらゆるものが通信ネットワークを基盤としてつながる社会が到来しています。社会を動かすために通信ネットワークはなくてはならない存在となり、その重要性は日に日に増しています。5Gの次の世代であるBeyond 5G/6Gでは、超高速・大容量、超低遅延、多数同時接続の通信だけでなく、耐障害性や量子コンピューターに対抗できる高いセキュリティー、環境に応じて動的に最適化する自律制御性も必要とされると言われています。このような流れを受けて、先端技術研究所では、通信のさらなる高速化を目指してテラヘルツ波や光無線の研究開発を進めるとともに、堅牢性、拡張性、高機能性を同時に実現する仮想化技術の研究開発を進めています。これらの取り組みにより、産業のデジタル化が進む中で、より速く、より安全で、より効率的なネットワークの実現を目指します。

Visionビジョン

Beyond 5G/6Gが進化した技術やインフラストラクチャーによって、より快適で安全な生活、産業の高度化、環境保全など、多様な面で進化した社会が訪れると期待されています。これにより社会や人々の生活は大きく変化する可能性があります。例えば、高速大容量、低遅延、高セキュリティーなネットワークが普及することで、遠隔地からの作業や情報収集など、オンライン上でのコミュニケーションがよりスムーズかつ安全になることが予想され、学習や研究などの機会が増えるはずです。また、デジタル化の進展に伴い、産業界も大きく変革することが予想されます。自動化や人工知能などの技術が普及することで、生産性の向上やコストの削減などが進み、同時にエネルギー消費や環境負荷の低減なども期待されます。

Research Areas研究概要