Xperia 1 IV 製品紹介動画(0:30)
Xperia View
見るものすべてを
体験に変えていく
8K HDRのVR映像を対角120度の
広い視野角で
視聴可能な、
スマートフォン差し込み型※1の
ビジュアルヘッドセット。
未体験の没入感
空間を感じるほどの広い視野角
8K HDRのVR映像で、対角120度の
広視野角による視聴を実現。
まるで現実の世界のように感じる
没入体験を。
広い視野角を実現する
ソニー独自のレンズ
対応のXperia※1に搭載された約6.5インチ、
ワイド™ ディスプレイにあわせて、
ソニー独自の高解像・広視野角の
専用レンズを開発。
対角120度の広い
視野角で、より自然な没入感を
実現しました。
- ※1
Xperia 1 IV、Xperia 1 III、Xperia 1 IIの差し込みに対応。
かんたんセットアップ
側面の着脱レバーでフロントカバーを外し、
カバーを付ける感覚でスマートフォンを
セットするだけ。手軽にVR動画の視聴を
楽しめます。
- 一部店舗でXperia1Ⅳ View Kitが体験できます。対象店舗をみる
革新の望遠光学ズームと
α™譲りのAF性能
デジタル一眼カメラα™(アルファ)譲りの
カメラ機能がさらに進化。
スマートフォンの常識を凌駕する、
豊かな表現を可能にしました。
超広角、広角、望遠の3つの
カメラに
ZEISSレンズを採用
3つのレンズすべてに、
ZEISS(ツァイス)レンズを採用。
階調、色再現、透明感、立体感、
ぼけ味など、被写体の微細な質感を
表現します。
画質劣化のない
光学ズームレンズ
デジタル一眼カメラのような本格的な
光学ズームレンズを搭載。
好きな画角で、被写体が際立つ
美しい写真を撮影できます。
また、光学手ブレ補正搭載で、
遠くの景色もブレずに撮影できます。
被写体を追いかけ
美しく撮影する
3つのレンズすべてに120fpsの高速読み
出しセンサーを搭載することで、
デジタル一眼カメラα™ の技術を
継承した高速AFを実現。
写真でも動画でも、画面上の被写体を
タップするだけで瞬時にピントをあわせ、
追尾します。
被写体が人間や動物※2の場合は、
自動で瞳にピントをあわせ続けるため、
表情をしっかりとらえた印象的な
ポートレートを撮影できます。
- ※2
すべての動物が対象ではありません。撮影環境などによっては、被写体を検出できない場合があります。
映像作品を想いのままに
Videography Pro
ソニーが培ってきたノウハウを凝縮した
動画撮影アプリで、
プロが撮影したような動画を、
誰でも手軽に撮影・シェアできます。
シネマティックな
スローモーション表現
120fpsの高速読み出しが可能な
イメージセンサーにより、
3つのレンズすべてで最大4K解像度の
5倍スローモーション撮影を行えます。
なにげない日常をシネマティックに変え、
感動的な動画に仕上げられます。
極上の映像美と
サウンド体験
描写力の高いディスプレイと、
技術を結集した革新的なサウンド。
映像視聴も音楽も、別次元の体験に
引き上げます。
ソニー・ピクチャーズの
対象作品が
1年間見放題※3
BRAVIA CORE for Xperia
ソニー・ピクチャーズの名作や話題作が
1年間見放題に加え、
最新作など
5作品まで引き換えできる
クレジット特典※4が付いてきます。
リマスターされたIMAX®映像と
DTSサウンドにより、
IMAX®シアターのような映画体験を
21:9のフルスクリーンで
お楽しみいただけます。
- ※3
見放題コンテンツは時期により変更する場合があります。
- ※4
引き換えおよび視聴には期限があります。詳しくは
専用サイトをご覧ください。
あらゆるコンテンツを
鮮明に映し出す
卓越した描写力
Xperia 1 IIIで世界初※5搭載となった4K※6120HzHDRディスプレイ。
Xperia 1 IVは画面の最大輝度をさらに
50%向上させることで、
どのような環境下においても
見やすい映像を実現します。
- ※5
スマートフォンにおいて。2021年4月14日現在、ソニー(株)調べ。
- ※6
水平3840画素×1644画素(SID規格に基づく)。
まるで別世界の
サウンド体験
ソニーが持つあらゆるサウンドの
技術を結集。
ヘッドホンやスピーカーといった
視聴スタイルを問わず、音楽から映画、
ゲームなど、どんなシチュエーションでも
別次元の体験に変わる、革新的な
サウンドを
実現します。
迫力のスピーカーサウンドに、
包み込まれる
ドライバーとエンクロージャーの
向上により
低音域を強化。左右均等に
配置されたステレオスピーカーが、
立体感のある忠実な音場を実現します。
さらに、360 Reality Audioにも対応。
ライブステージ最前列にいるような
臨場感を楽しめます。
ワイヤレス※7※8でも
ハイレゾ音質で楽しめる
有線はもちろん、ワイヤレスでも、
ハイレゾならではの艶のある、
きめ細やかなサウンドを満喫できます。
- ※7
ハイレゾコンテンツをLDACコーデックで最大転送速度990kbpsで伝送する場合。
- ※8
LDAC対応のスピーカー(別売)やヘッドホン(別売)が必要です。
- ※9
4極ヘッドセット(CTIA規格準拠)対応。
徹底的に
勝ちにこだわる
すばやい動きをくっきり映す※10
120Hz駆動
ディスプレイと
最大240Hzの
高速タッチ検出を搭載。
高機能なゲームエンハンサーで
ゲームを一層楽しめます。
ライバルに差をつける
ゲームエンハンサー
L-γレイザー
(ローガンマレイザー)
ゲーム用に作られたγチューニングで
暗いシーンを意図的に明るく表示し、
隠れている敵や障害物の視認性を
高めます※10。
- ※10
ゲームアプリケーションの仕様により、効果は異なります。
オーディオイコライザー
帯域ごとに音量を調整して、
聞き取りやすくカスタマイズ。
必要な音だけを際立たせるので、
フィールドの状況を音情報から
把握できます。
© Joker Studio of NetEase All Rights Reserved.
あなたの
クリエイティビティを
世界へ
ゲーム実況者待望の、Xperia単体での
YouTubeへのライブ配信※11が実現。
視聴者とやりとりしながらの生配信も
可能です。
- ※11
YouTubeの利用規約およびライブストリーミングに関する要件を守って本アプリをご使用ください。
基本スペック
本体
連続通話時間※1
4G LTE(FDD-LTE):約1870分
連続待受時間※1
4G LTE(FDD-LTE):約480時間
4G(AXGP):約470時間
充電時間※2
約120分(USB Type-C PD-PPS対応 ACアダプタ)
プラットフォーム
CPU
Snapdragon® 8 Gen 1 Mobile Platform(オクタコア)3.0GHz+2.5GHz+1.8GHz
メモリ
通信・ネットワーク
最大通信速度(下り)※5
5G:3.7Gbps※6,8,9
4G:838Mbps※7
最大通信速度(上り)※5
5G:658Mbps※8,10
4G:46Mbps
高音質通話
- ※1
連続通話時間および連続待受時間は、日本国内において電波を正常に受信できる静止状態での平均的な利用時間です。使用環境や機能の設定状況などにより、ご利用時間が半分以下になることがあります。
- ※2
ソフトバンクが指定するACアダプタで計測したもので、あくまでも目安となります。
- ※3
外部メモリに保存したデータを、保存した携帯電話機以外でご利用になると、正しく表示・再生などされない場合があります。また、同梱表記のないメモリカードはすべて別売です。
- ※4
推奨する最大容量を超える外部メモリは、使用できない場合があります。
- ※5
ベストエフォート方式に基づくネットワーク設定を考慮した技術規格上の速度のため、回線の混雑状況や通信環境などにより、通信速度が低下、または通信できなくなる場合があります。ご利用のエリアによって、最大通信速度は異なります。5Gサービスにおいては開始当初と比べ今後の利用者の増加等に伴い実際の通信速度が低下することが予想されます。
- ※6
下り最大3.7Gbpsは、千葉県柏市増尾および大阪府大阪市西区九条1丁目の限定エリアで提供中です。提供エリアは減少および変更となる場合があります。
- ※7
下り最大838Mbpsは、全国主要都市の一部エリアで提供中です。
詳細をみる
- ※8
購入のタイミングにより、バージョンアップが必要な場合があります。ビルド番号:64.0.E.11.33以降が必要です。
詳細をみる
- ※9
弊社が提供するネットワーク設備の通信経路により、最大通信速度が提供できない場合があります。
- ※10
上り最大658Mbpsは、千葉県柏市増尾の限定エリアで提供中です。提供エリアは変更となる場合があります。
詳細スペック
ディスプレイ
カメラ
有効画素数
(メインカメラ)
トリプルカメラ(約1220万画素+約1220万画素+約1220万画素)
動画最大撮影サイズ
4K(3840×2160ドット)
テレビ
耐久性
Wi-Fi
規格
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax
テザリング
Bluetooth® ※14
プロファイル
A2DP、AVRCP、HFP、HID、HSP、 MAP、OPP、 PAN、PBAP
コーデック
AAC、apt-X、apt-X Adaptive、apt-X HD、LDAC、SBC
その他
- ※11
IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から約12.5リットル/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。
- ※12
IPX8とは、常温で水道水の、水深1.5mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取りだしたときに電話機として機能を有することを意味します。
- ※13
IP6Xとは、直径75µm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に電話機を8時間入れてかくはんさせた後、電話機の内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。
- ※14
すべてのBluetooth® 機器とのワイヤレス通信を保証するものではありません。
発売日・製造メーカー・製品名称(カタカナ)
製品名称(カタカナ)
エクスペリア ワン マークフォー