専用アプリ「ソフトバンク設定」
タブレット端末
Windows®タブレットから高速ネットワークへの接続・設定を簡単に!
「ソフトバンク設定」は、当社の通信サービスに対応した法人向けWindows®タブレット端末用の通信設定ユーティリティソフトウェア(ストアアプリ)です。モバイルブロードバンドの接続・切断、接続先情報(APN)の設定や各種ネットワーク・テザリングサービスの設定などが行えます。
主な機能
- モバイルブロードバンドの接続・切断
- 接続先設定
- ネットワーク設定/テザリングサービス設定
- 端末情報の表示
- ホームページへのリンク機能(ソフトバンク法人のお客さま向けサイト)
- ※ 本アプリは当社が指定する対象機種でのみご利用いただけます。
- ※ 本アプリのご利用には当社が指定する対象機種に当社から提供される所定のUSIMカードを挿入する必要があります。
対象機種・動作環境
対象機種※1(2015年5月現在) | [Windows®タブレット] ThinkPad 10 for SoftBank |
---|---|
OS | Windows® 8.1 Pro Update 64bit Windows® 8.1 Pro Update 32bit |
言語環境 | 日本語OSの場合:日本語で表示 日本以外のOSの場合:英語で表示 |
USIMカード | 当社から提供される所定の専用USIMカード |
- ※1 Surface 3には対応していません。
- ※ 対象機種にはあらかじめ本アプリがプリインストールされています。
取扱説明書
- 「ソフトバンク設定」取扱説明書(オンラインマニュアル)
- 「SoftBank Settings」User Guide(English Version)Online Manual
- ストアアプリ「ソフトバンク設定」取扱説明書第1版(アプリバージョン1.1.0.0向け)
- ストアアプリ「ソフトバンク設定」取扱説明書第3版(アプリバージョン1.2.0.0向け)
- 「SoftBank Settings」User Guide View Version 1 (for the 1.1.0.0 application) (English Version)
- 「SoftBank Settings」User Guide View Version 3 (for the 1.2.0.0 application) (English Version)
- 「ソフトバンク設定」更新手順[2015年3月16日] ※6月23日更新
ダウンロード・インストールについて
本アプリのダウンロードならびにインストールはWindows®ストアより行ってください。詳細は取扱説明書をご確認ください。
Windows®ストアからのダウンロードはこちら
- ※ Microsoft社のサイトへ遷移します。
- ※ 上記サイトよりダウンロード・インストールを行うには、対象機種からのアクセスが必要です。
お問い合わせ先について
お困りのときや、ご不明な点がございましたら、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
-
ThinkPad 10 for SoftBank製品についてのお問い合わせ(操作方法・故障修理など)
レノボ・スマートセンター
フリーコール0120-000-817
受付時間 9:00~18:00- ※ レノボ月次指定休業日・12月30日~1月3日を除く
-
通信サービス・通信料金についてのお問い合わせ
ソフトバンク ビジネスコールセンター
フリーコール0800-919-3909
受付時間 10:00から17:00まで- ※ 土・日・祝日を除く
注意事項
- 対象機種にて当社通信ネットワークをご利用いただくには、本アプリが必要です。本アプリは対象機種にあらかじめプリインストールされています。なお、本アプリを使用しない場合(対象機種に本アプリがインストールされていない場合を含む)には、原則として、対象機種において当社通信ネットワークへの接続・設定およびテザリングの利用・設定ができません。
- 対象機種にて当社通信ネットワークをご利用いただくには、別途当社との通信契約が必要です。
- 本アプリは当社が指定する対象機種でのみご利用いただけます。
- 本アプリのご利用には当社が指定する対象機種に当社から提供される所定のUSIMカードを挿入する必要があります。
- 本アプリは無料で使用することができます。ただし、本アプリの使用に伴う通信料はお客さまの負担となります。
- 本アプリをご利用される前にWindows® 8.1の初期設定が必要です。なお、Windows®ストアをご利用になるには別途Microsoftアカウントが必要です。
- 対象機種に挿入したUSIMカードを別のUSIMカードに交換した場合、本アプリは自動的に初期化されます。それまでに設定した内容は保存されません。
- 本アプリ使用による当社通信ネットワーク接続は、デフォルトとして当社通信ネットワークに自動的に接続する「自動接続」機能および海外にてご利用の際に自動的に国際ローミングを行う「自動ローミング」機能が自動的に有効となる旨設定されています。ご利用の状況によっては当該接続設定により高額の通信料が発生する場合がありますのでご注意ください。当該接続機能の停止は、対象機種の機能設定にて行うことが可能です。
- 対象機種に本アプリをインストールするには、対象機種に当社から提供される所定の専用USIMカードを挿入の上、本アプリを別途Windows®ストアおよび所定のダウンロードサーバーよりダウンロード後インストールする必要があります。
- 本アプリのアップデートは、アップデートの内容に応じて、Windows®ストアまたは所定のダウンロードサーバーより行う必要があります(Windows®ストアからのアップデートが必要な場合において、Windows®ストアの利用制限が設定されているときは、当該アップデートを行うことはできません)。なお、本アプリのアップデートには、新機能の追加または補修を含む品質改善が含まれる場合がありますので、本アプリはアップデートの上、常に最新の状態でご使用いただくことをお奨めいたします。
- 本アプリのインストールおよび本アプリのアップデートには、その際利用された通信サービス所定の通信料が発生します(当該通信に当社通信ネットワークが利用された場合にも通信料が発生しますが、所定の定額料金プランにご加入の場合で別途定める定額対象アクセスポイントへ接続された場合には、当該通信は定額料金の対象となります。ただし、当該通信量は月間ご利用通信量に加算されます。)。
- 本アプリのご利用にあたっては、本アプリの「ソフトウェア使用許諾条件書」に基づき同意をもってご利用いただくものとします。
お問い合わせ
お問い合わせ
新規ご契約に関するお問い合わせや、現在ご利用中のお客さま向けFAQ、サポート情報、お問い合わせ窓口はこちら